何回か九州にきていますが、何故か食べられていない「チキン南蛮」
今回は絶対に食べるぞ!
向かったのは「おぐら(出北店)」
オープンの11時過ぎに到着も駐車場は満車
臨時駐車場になんとか止める事ができました。
30分くらい待って席へ
ダブルチキン南蛮と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/88/d64f5e838db7c4792f8bc807fc545baa.jpg)
ミックスプレートを注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/b382f3c8f9c88f6ebf6e59e72b3f7579.jpg)
チキンはやわらかく
かなり甘めです。
美味しくいただきました。
ボリュームもあり、お腹いっぱいになりますよ。
本日は1日中雨のようなので付近の道の駅をめぐりました。
(道の駅原尻の滝)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5f/3d8b6b9633d7f1bad7c2a60bbaee2f7f.jpg)
途中、肉屋の惣菜店「時代屋」を発見👀
ネットで調べるとかなりの有名店、とりあえず行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/85/30a2ca3c5a4b28033f882c0137f7f056.jpg)
本日の宴会用に豚足のからあげ、せせりの炭焼き、皮せんべいを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bf/6672847feba5394ddda562ee50711811.jpg)
コロッケと鶏皮そうめんが有名のようですが、すでに売り切れていました。
道の駅長湯温泉でお風呂をいただきました。
ここで泊するのもよかったのですが、あまりにも車が多すぎです!
道の駅竹田まで走ってそこで泊しました。
はやく雨がやんでほしいぞ!
今回は絶対に食べるぞ!
向かったのは「おぐら(出北店)」
オープンの11時過ぎに到着も駐車場は満車
臨時駐車場になんとか止める事ができました。
30分くらい待って席へ
ダブルチキン南蛮と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/88/d64f5e838db7c4792f8bc807fc545baa.jpg)
ミックスプレートを注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/b382f3c8f9c88f6ebf6e59e72b3f7579.jpg)
チキンはやわらかく
かなり甘めです。
美味しくいただきました。
ボリュームもあり、お腹いっぱいになりますよ。
本日は1日中雨のようなので付近の道の駅をめぐりました。
(道の駅原尻の滝)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5f/3d8b6b9633d7f1bad7c2a60bbaee2f7f.jpg)
途中、肉屋の惣菜店「時代屋」を発見👀
ネットで調べるとかなりの有名店、とりあえず行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/85/30a2ca3c5a4b28033f882c0137f7f056.jpg)
本日の宴会用に豚足のからあげ、せせりの炭焼き、皮せんべいを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bf/6672847feba5394ddda562ee50711811.jpg)
コロッケと鶏皮そうめんが有名のようですが、すでに売り切れていました。
道の駅長湯温泉でお風呂をいただきました。
ここで泊するのもよかったのですが、あまりにも車が多すぎです!
道の駅竹田まで走ってそこで泊しました。
はやく雨がやんでほしいぞ!