へべれけ車楽部(くらぶ)

ハッピー&ベベ&ポロン&りのんの熟年2人組と2匹が繰り出す珍生活☆

ウッドデッキのメンテナンス

2023-12-27 21:00:00 | DIY
家政婦派遣で浜松に来ております。
「僕も何かしましょう!」
という事でウッドデッキのメンテナンスを依頼されました。
南側、約10年経過したウッドデッキ


備前の家で実績のある「木部保護着色塗料」を塗る事にしました
先ずは材料を

塗料、マスキングテープ、サンドペーパー、刷毛、コテ刷毛、手袋、ペイント受け皿

初日は、下地処理から
サンドペーパーを全体にかけてから濡れ雑巾でふきあげ、マスキングして乾燥させます。これで1日目終了
翌日、塗装にかかります。

デッキの隙間用にスポンジ刷毛、細かい箇所やマスキング付近は刷毛、全体的にはコテ刷毛を使いました。
広い面積を塗るのはコテ刷毛が便利ですね、塗るスピードが違います!
塗料は水性にしました。耐久性は油性に劣りますが匂いや手間を考えるとどうしても水性になりますね。
約20平米、3L缶で2回塗りできました。
(施工前)



(施工後)




材料費は約1万円ですが、なかなかの労働量でしたよ。

りのんも子供たちも喜んでくれました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やらまいか!おいしょお!! 濱松たん | トップ | 立ち飲み居酒屋ドラム缶 浜松 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿