2016年を車旅データで見てみると。
車中泊56日、走行距離14,032km、平均燃費8.4km/L、燃料費146,660円といったところです。
週に1泊しているという計算ですね。
燃料費も月に1万2千円程度ですから、かなりお得に遊んでいると思っています。
外食すると大きくお金が出ますが、車旅ですとランチは外食が多いですが、夕食は飲みますので車内が多いです。
飲んですぐ横になれるのもいいですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/88/c6f18fc46c51b67b9fb893cd11fd6325.jpg)
そうすると家とそれほど変わりませんし、地域のイロイロな食材を購入、調理して楽しめるのがいいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/8df1bb3823962dc421c2167ed3da8436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5f/207d860d27b03a212f586ef4dddc4482.jpg)
キャンピングカーは高価な買い物ですが、使えば使うほど「お得!」な感じがするのは私だけでしょうか?
さーて、2017年はどうなるでしょうか?
まぁ、仕事に左右される面はありますが、できるだけ出かけられるようにしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f6/58809f32ce6ce42df42593cdece26cbb.jpg)
ベベちゃんよろしく!
車中泊56日、走行距離14,032km、平均燃費8.4km/L、燃料費146,660円といったところです。
週に1泊しているという計算ですね。
燃料費も月に1万2千円程度ですから、かなりお得に遊んでいると思っています。
外食すると大きくお金が出ますが、車旅ですとランチは外食が多いですが、夕食は飲みますので車内が多いです。
飲んですぐ横になれるのもいいですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/88/c6f18fc46c51b67b9fb893cd11fd6325.jpg)
そうすると家とそれほど変わりませんし、地域のイロイロな食材を購入、調理して楽しめるのがいいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/8df1bb3823962dc421c2167ed3da8436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5f/207d860d27b03a212f586ef4dddc4482.jpg)
キャンピングカーは高価な買い物ですが、使えば使うほど「お得!」な感じがするのは私だけでしょうか?
さーて、2017年はどうなるでしょうか?
まぁ、仕事に左右される面はありますが、できるだけ出かけられるようにしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f6/58809f32ce6ce42df42593cdece26cbb.jpg)
ベベちゃんよろしく!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます