高速のPAで泊した翌朝!
満車ですやん!
みんなお出かけするのかな?
早朝から車を走らせて向かった先は「砂の美術館」です。
去年も同じ時期にも来ていたようです。
今回は「チェコ&スロバキア編~衰退の歴史と神秘の残影を訪ねて」
前回はいきなりのガンジーに心を奪われましたが、今回は…
こんな感じです
ただ、べべちゃんが感動したのは「民族復興運動の音楽家たち」の真ん中の音楽家の目の彫刻!
見えている景色が彫られている!
朝イチだったので人も少なくゆっくり鑑賞できました。
お約束の「幸せの鐘」もならしておきましたよ(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます