へべれけ車楽部(くらぶ)

ハッピー&ベベ&ポロン&りのんの熟年2人組と2匹が繰り出す珍生活☆

タイヤインプレッション

2018-04-20 08:00:00 | キャンピングカー
ナンカンタイヤに交換して約1週間、感じた事を記しておこう。


先ずは乗り心地、大きな要因は空気圧にあると思いますが、やっと乗用車になったという感じです。
道路の継目や凸凹をうまくタイヤで吸収しています。
エアサスの圧が抜けたかな?と思ったくらいソフトでした。
エアサス圧は22psiですが、もう少し上げてもいいかもしれません。

直進安定性が高く音も静かです。特に転がりの良さを感じました。
アクセルを戻してもすべるような感じです、このあたりの感覚はスタッドレスとの違いで感じてしまったのかもしれません。

高速道路も走行しましたが、横ゆれに関してはエアサスでかなり改善したのでびっくりするほどではありませんが、安定感は確実に上がりました。
特にスピードが上がってもその安定感が持続する感じです。

それから、ブレーキの効きがよくなったように感じます。
215になって接地面積が広くなったと感覚的にそう感じたのかもしれません。


これらは、ナンカンだからではなくタイヤサイズや空気圧によるところだと思いますが、今のところナンカンにして良かったと思っています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャンピングカーのタイヤ | トップ | アジの開き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿