いい天気でした。
今日は、IKEA鶴浜 東京インテリア、天満春駒と盛り沢山の1日でした。
ついでに、キャンカーの家庭用クーラーの実験もしてみました。
9時過ぎにIKEAに到着!
ハマー?の横に止めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/54/0a5bf67d2572ac45925ee272d162cfdd.jpg)
天気もよく気温も上がってきたのでキャビン部の家庭用クーラーをスイッチオン!設定温度は26度、冷蔵庫も稼働させました。
サブは満タンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/22/b0a55c99fc90f53d35d93fe42dbc109f.jpg)
IKEAの後、東京インテリアに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a4/4ca9ef77a29db3cc79fcf3043d0fd25f.jpg)
大塚家具みたいですね。
2階の「自動倉庫の見学室」にある自動販売機はなんと一杯10円です(笑)。
遅いお昼は天満の春駒へ!
久しぶりにお腹いっぱい食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0f/37438f1f06d8436159dd28286847827a.jpg)
プララ天満で買い物も済ませ帰路へ。
IKEA到着から帰るまで9時間、クーラーと冷蔵庫はつけっぱなし、走行充電は約2時間半、後はソーラーのみでした。
天満で止めた2時間、駐車場は影になっていたのでほとんど発電できていませんでしたが帰って残量を見ると👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dc/e7d936b232e2b93c1b69d55710e85572.jpg)
ほとんど減っていません。
今日はそれほど暑くなかったのですが、夏でもキャビン部の家庭用クーラーをつけっぱなしでもかなりいけるかも!
夏が楽しみです。
今日は、IKEA鶴浜 東京インテリア、天満春駒と盛り沢山の1日でした。
ついでに、キャンカーの家庭用クーラーの実験もしてみました。
9時過ぎにIKEAに到着!
ハマー?の横に止めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/54/0a5bf67d2572ac45925ee272d162cfdd.jpg)
天気もよく気温も上がってきたのでキャビン部の家庭用クーラーをスイッチオン!設定温度は26度、冷蔵庫も稼働させました。
サブは満タンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/22/b0a55c99fc90f53d35d93fe42dbc109f.jpg)
IKEAの後、東京インテリアに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a4/4ca9ef77a29db3cc79fcf3043d0fd25f.jpg)
大塚家具みたいですね。
2階の「自動倉庫の見学室」にある自動販売機はなんと一杯10円です(笑)。
遅いお昼は天満の春駒へ!
久しぶりにお腹いっぱい食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0f/37438f1f06d8436159dd28286847827a.jpg)
プララ天満で買い物も済ませ帰路へ。
IKEA到着から帰るまで9時間、クーラーと冷蔵庫はつけっぱなし、走行充電は約2時間半、後はソーラーのみでした。
天満で止めた2時間、駐車場は影になっていたのでほとんど発電できていませんでしたが帰って残量を見ると👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dc/e7d936b232e2b93c1b69d55710e85572.jpg)
ほとんど減っていません。
今日はそれほど暑くなかったのですが、夏でもキャビン部の家庭用クーラーをつけっぱなしでもかなりいけるかも!
夏が楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます