へべれけ車楽部(くらぶ)

ハッピー&ベベ&ポロン&りのんの熟年2人組と2匹が繰り出す珍生活☆

ZILにサイクルキャリアを設置、簡単にできると思ったのに!

2020-06-10 08:00:00 | キャンピングカー
自粛ポチリでフィアマのサイクルキャリア「キャリーバイクPRO」が届きました。


バンテックのキャンピングカーはキャリアを設置する事を想定しているので上部のベースを取り付けるボルトが予めあります。


なのでこれを基準に設置すれば簡単やん!と思っていました。
下部のサポートバーを設置するのに上部からの寸法を測らず、取付例の画像を参考に位置を決めてしまいました(涙)
サポートバーを設置してフレームを設置しようとすると!
あれっ?上部のフレームも下部のフレームも両方切断しないと長さが合いません。
キャリーバイクPROは取付部分が80cmから150cm
PRO Mは50cmから80cm、PRO Cは40cmから50cmとな?
ベースとサポートバーを測ると70cm
その位置に設置するならPRO Mにしてください 、という事か!
サポートバーの設置位置はあと10cm下げる事は可能のようです…
孔を空け直してサポートバーをやり直すか?フレームを両方切断するか?
悩んだ結果、サポートバーを設置し直す事にしました。
孔を空け直してサポートバーを「VANTECH」のシール下に設置し直しました。


裏側はこんな感じ 茶色のシートは補修跡


失敗の孔は補修してキズとして笑えそうだが70cmで設置してしまうと性格上、取説通りでないという負い目に絶対にいつか設置し直すと思ったからです。

ひょっとしたら別の不都合が出るかもしれませんが、なんとか設置完了しました。


自転車をのせるとこんな感じ


バックカメラはこんな感じ


キャンピングカーは、いろいろな形状でさまざまな部品が付いています。
DIYは最後、自己責任と自己納得ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の街を偵察

2020-06-08 08:00:00 | 想い
キャンピングカーのオイル交換を利用して前泊ついでに夜の街に出ました。


自粛しているのか?廃業したのか?
3割くらいは閉まっている感じですね。

最初は、チェーン店の居酒屋さんへ
別に混んでいるわけではないのですが、定員さんはパニック状態!
店内の席はあいているのですが、入口は大渋滞 アルコール消毒は置いてありましたが、店内はかなりの密の状態👀

久しぶりの店飲みです。




小さいお店はどうなんだろ?
という事ではしご酒をすることに!

2軒目はいつも行ってたワイン屋さん


やはりお客さんは少ないですね。


ボトルを空けて次に向かいますのはご夫婦でやっておられる居酒屋さん
おっ!各テーブルに除菌ティッシュが


今だにブラウン管のテレビがいいですね(笑)


べべちゃんの話術にはまったのか?ご主人と話ができました。

(これぞ酒のあて)

僕が働き始めてからお店には行ってましたがご主人と話したのは初めてかも!
(市毛良枝似の奥様とは話した事はありましたよ)

コロナ対策でランチとかテイクアウトはやらないの?と聞きましたが
「新しい事をやると客層が変わってしまうので、食べていけるのなら今のままでよい。大家さんが家賃をまけてくれたり常連さんがいつもより多くお金を使ってくれるので売上もそれほど落ちてないよ」との事
そうは言ってもやはりお客さんは少ない、廃業されてシャッターが閉まったままの状態から早く活気を取り戻したいものだ。


新常識とかで人の生活スタイルは大きく変わるかもしれない…

久しぶりの外飲みは、うれしくもあり 考えさせられる事もありだった。
世界的にも経済建て直しに舵をきった感じだ、まだまだ安心はできないが僕達もそろそろスタイルを戻していくか!
と思いZILに帰った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎週金曜日は家飲み宴会

2020-06-06 08:00:00 | 料理
いままで金曜日は、子供たちは外に飲みにいく場合が多かったのですが、自粛となってからお家居酒屋となっています。

べべちゃんも金曜日はメニュー表を作って料金をいただこう!
と言ってます(笑)

まぁ、まぁ そう言わず、楽しくやりましょう!という事でテイクアウトが多くなったりします。


ピザにケンタッキー👀

まさにビールのあて!
毎週飲みすぎてしまいます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の山ちゃん「幻の手羽先風味」 カップ焼きそば

2020-06-04 08:00:00 | 料理
緊急事態宣言で先ずは、カップ麺や乾麺がなくなった。
今は普通にあります
パントリーで変わったカップ焼きそばを発見👀


みんなで食べてみた
かなりスパイシーですね。
世界の山ちゃんは名古屋で一度だけ行った記憶があります。

味は…
うぅ~ん 覚えてないなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換完了 いつでも旅に出れるで!

2020-06-02 08:00:00 | キャンピングカー
タイヤとオイル交換は同じタイミングで行っている。
オイル交換は来週に予約を入れた。

それにしても今回 冬タイヤは出番がほとんどなかった。
べべちゃんの入院に暖冬、そしてコロナ!
キャンピングカーは駐車場でほぼ待機状態
スキーにでも行かない限りスタッドレスタイヤは必要ないかもしれないね。

なーんて考えながらタイヤ交換を行った
6月からは他府県への移動も緩和されるようだ
走っているキャンピングカーも見かけるようになった。

とりあえず準備だけはしておこう!

交換時にブレーキクリーナーでハブを入念に掃除しだしてからタイヤの脱着がスムーズになった気がする。


やはり太いタイヤの方がバランスがいいね


交換完了!


いつでも動けるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする