へべれけ車楽部(くらぶ)

ハッピー&ベベ&ポロン&りのんの熟年2人組と2匹が繰り出す珍生活☆

久しぶりに船で 出てみた

2020-07-20 08:00:00 | 日記
コロナはなかなか収まりませんね
釣り好きの孫っちを連れて船をだしました。
鬼滅マスクでやる気!元気!


なんか天気ええやん


なんだか今年は関空周辺でタコが上がっているらしい?のですが不思議ですね。

昼過ぎから風も波も強くなりました。
あまり釣れませんでしたが、そこそこ天気も良く、よくやけました。


三人共、船酔いもなく一日楽しめました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲食店は大変だ!餃子の王将

2020-07-18 08:00:00 | 日記
コロナもなんだか第2波の予感

久しぶりにみんなで餃子の王将へ
夕食の時間は少し過ぎていたのでお客さんは少なめ
各テーブルも仕切られています。


やはり中華とビールは合いますね!


道路も車が多くなり、飲食店もそこそこお客さんが戻ってきた感じ
この前、病院に行ったら人がいっぱいでした。

やはり、人が動けばウイルスも動くのかなぁ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

べべちゃんがパン作りに目覚めました

2020-07-16 08:00:00 | 料理
料理屋の女将と間違えられるべべちゃん!
最近はパン作りにも目覚めたようです👀
ホームベーカリーを購入して日々、粉の配合等のお勉強をしておられます。


粉にもいろいろあり、糖質オフもありますが…やはりお味はもうひとつです。

モチモチ、カリカリ、フワフワ!


パン屋さんでも開くのかしら?

焼きたてのパンはめちゃ美味ですよ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーク&ライド&ドリンク&ステイ

2020-07-14 08:00:00 | 日記
以前からパーク&ライドにピッタリな駐車場だと思っていたJR膳所駅
ついでにドリンクとステイもしてみた。

夕方に到着、おおっ!パーク&ライドの利用で安くなるようです。


駅まで専用通路を通っていきます。


ホームからZILが見えますね👀


本日は株主優待券の期限がせまったお店へ電車で向かいます。
居酒屋さんもお客さんは徐々に戻っているようです。


しこたま飲んで電車で帰ります。
クーラーをかけて朝までぐっすり
(車内から見える駅)


駅近くなので音の心配がありましたが全然気になりませんでした。

これはかなり使えますね!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーのウォータージャグ かなり使えます

2020-07-12 08:00:00 | キャンピングカー
ZILには、清水タンク(19L)と生活水タンク(62L)が設置されています。
でも、長旅でも行かない限り生活水タンクは使いませんね。

清水タンクも3日くらいなら余りますし、接続する度に水がこぼれるので何かとめんどうです。
かといって無ければ不便です。
ダイソーでウォータージャグなるものを見つけました


折り畳みできるし3L位なので重くもなく水を補給するのも気を使いませんね。

けっこう役に立ちます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする