へべれけ車楽部(くらぶ)

ハッピー&ベベ&ポロン&りのんの熟年2人組と2匹が繰り出す珍生活☆

遮音シートと吸音材で快適化

2020-09-09 08:00:00 | キャンピングカー
発電機の防音パネルを作ろうと思って
「遮音シート」


「吸音材(ニードルフェルト)」を買った。



試作品を作成したが、効果は???
防音は重量と関係がありますが、重いデカイは実用的ではありません。


ただいま、発電機の必要性とあわせて検討中です。

なので、大量にある遮音シートと吸音材を使って違う快適化を
と言っても、運転席と助手席に敷いただけです(笑)



しかし、これがなかなか良い!
走行中のノイズが、かなり低減された感じです。

ついでにキャビンのエントランス部のステップにも人工芝を張り合わせて敷いてみました。


車をいじるのも良いが、そろそろ旅に出たいなぁ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふ~じ は 日本一の山

2020-09-07 08:00:00 | 想い
今まで夏のキャラバンは、避暑を兼ねて高地へ行く事が多かったですね。
富士山周辺は標高の高い道の駅等がたくさんあります。

今年はコロナ禍でどうするか悩んでいたのですが…
アマビエ様ではありませんが「日本一の山」を見てパワーをいただこう!
という事で、こっそり出かけていました。

天気も良く、いろいろな富士を見ることができました👀
「朝日の二色富士」


「夕焼けの赤富士」


そして、奇跡の1枚「夏なのに雪帽子富士?」


雲が雪のように見えた、べべちゃんの好きな「白い帽子富士」でした。

自転車を積んで行ったので早朝にサイクリングをしましたが、ランチと買い物以外は人と接する事の無い、コロナ仕様の旅となりました。


今年の8月は最高に暑い夏だったようです
コロナの影響で元気の出ない毎日ですが
「暑い夏もコロナもいつかは終わる!」
それまで元気をだしていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏生まれのお誕生日会

2020-09-05 08:00:00 | 日記
コロナ禍ですが…なにげにみんなが集まったので
「夏生まれのお誕生日会」を開催しました。

小さい子供たちはプールで体力を消耗させて(笑)


料理は「手こねチラシ」と「肉祭り大皿」


ケーキは小さく


実はポロンも夏生まれなので

ワンちゃん用のケーキです

プレゼント交換会もして、楽しい1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンカー製氷室の落下防止

2020-09-03 08:00:00 | キャンピングカー
暑い!暑すぎる!
と、思っていたらなんだか台風が…
暴風はトラックも横転させるので心配ですね。
駐車場で動かないキャンカーも心配です。

以前、冷蔵庫の製氷室からものが落ちるのでアルミを下の水受けパンに設置したのだが、両面テープだったので外れてしまった。

やはり、熱いところや冷たいところは、ボルト止めがいいですね。
プラスチックボルトがあったのでそれで止めてみました。


製氷室はビールをキンキンに冷やしたり、買った氷を入れたりとかなり使います。


さーて、どうかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男性も日傘を活用してはどうでしょう?

2020-09-01 08:00:00 | 日記
買い物で訪れた京都


ええ天気です、まさに「夏!」ですね。

こんな日、坊主頭の僕は帽子が欠かせません。
一度、べべちゃんに日傘を借りたら…
これが快適なんです👀

日陰の涼しさと風が通る心地よさ
頭だけでなく体全体がいい感じです。
最近は、テレビのロケ等でもイケメンさんが日傘をしています。
「男が日傘なんて!」というのは古いのかもしれませんね。

高島屋さんで男性用の日傘を買いました。


まだまだ本数は少ないですが、紳士用品のフロアーにありました。

折りたたみ式を購入したので、定員さんに正しい折りたたみ方をレクチャーしてもらいました。

自分流は効率的でないのがよくわかりました(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする