へべれけ車楽部(くらぶ)

ハッピー&ベベ&ポロン&りのんの熟年2人組と2匹が繰り出す珍生活☆

日曜日は真魚市で食材ゲットだぜ!

2023-02-13 21:00:00 | 料理
恒例の日曜日の朝市「真魚市」

べべちゃんは知らない食材を見ると、お店の人に
「どうやって食べると美味しのか?」「どれくらい日持ちするのか?」等、いろいろ聞いて楽しんでいます。
今回ゲットしたのは「にし貝」「かんぱちのあら」


調理の仕方はネットで詳しくでているので便利ですね
にし貝はお刺身で


かんぱちは、大根と煮てくれました


どちらも美味いね

冷凍できるものは冷凍保存します。

切り身とかパックで買うのと違って量が多かったりしますが、いろいろと工夫しているようです。


毎週の楽しみですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日生 カキオコ タマちゃん

2023-02-10 21:00:00 | 岡山
牡蠣のシーズンでございます。
だんだん牡蠣も食べられるようになってきました。

「備前市にいるのだから「カキオコ」は食べておかないといけないでしょう!」
というべべちゃんの 圧のある一言で木曜日のランチにカキオコを食べに行きました。

行ったのは一番人気の「タマちゃん」

平日でも行列ができるというので、開店と同時に受付、注文表を書いて提出します。


写真メニューはこちら(ミックスはありません(笑))


ギリギリ1順目で入る事ができました。

着席後もどんどんお客さんが受付に来ます👀
平日なのにどんだけ人気やねん!
べべちゃんは「カキオコの丞」


僕は、万が一食べられなかったら困るので「ミックス」を


カキオコの丞は牡蠣が250gも入っていて、もう牡蠣だらけです。
半分はソース、もう半分は岩塩で食べるそうです。
少しいただきましたが美味しく食べられたした。
牡蠣!克服しましたよ!

次からは普通にカキオコたべよ(笑)

私の「ミックス」なるお好み焼きは、牡蠣は入っていませんがそれ以外は入っているようですが、何かよくわかりませんでした(笑)

両方とも揚げ玉がサクサクでソースと岩塩で食べるのはタマちゃんのオリジナルなのかな?
牡蠣はソースより岩塩が合うと思います。
生地と焼き方がかなり大阪のお好み焼きと違うと思います。
広島風とは違い、生地にキャベツを混ぜますが、生地はかなりユルイ感じで仕上がります。

他店でも食べてみたいですね。

家でも1度作ってみるか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤穂 玩具博物館

2023-02-08 21:00:00 | 日記
開運!なんでも鑑定団を見ていると👀

赤穂 玩具博物館の館長が「月光仮面のブリキのオモチャ」で登場
高額鑑定をたたきだした

買い物ついでに「赤穂 玩具博物館」へ行ってみた。
赤穂城の近くです


テレビで放送されると人が押し寄せる?
平日だからかな

誰もいませんでした。
みんな、週末に来るのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 百万遍 三髙餅

2023-02-06 21:00:00 | グルメ
吉田神社からの帰り、少し遅いランチを探します👀
百万遍を歩いて見つけた「三髙餅」さん


べべちゃんは「けいらんそば & いなり寿司」

僕は「かつ丼」


おおっ!出汁がうまい!!
かつ丼はたまごの餡が独特です
べべちゃんのけいらんそばも餡がうまい!

寒い時はあんかけがいいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は節分 京都 吉田神社

2023-02-03 21:00:00 | まつり
今日は節分、京都の吉田神社に行ってきました。
移住に伴い古い神札等がでてきたので、焼き納めてもらう
ためです。
「火炉祭」
(参拝者が持参した古神符守札に宿る神霊が元の御座にお還りになられる様、浄火を点じ焼き納める行事 吉田神社HPより)


場所は京都大学の近く


鳥居の奥に送り火の「大」が見えます


階段を上ると大きな火炉があります
横で受付して納めます


お酒とイワシ等を買って帰りました。





人も多く、屋台や露店がいっぱい並んでいましたが…



あまり売れていない感じ?
昼間というのもあるんでしょうが

時代の変化を感じます。

さーて、頑張っていきましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする