北陸キャラバンでの話![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a2/f015fc2ce6c45e9d24533fbd34e842cc.jpg?1683507577)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/06/75a3da35dc8dc727646bb6e70f8e5140.jpg?1683507718)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e9/1fb497fbfcef2ab5d9e27476ef031e5a.jpg?1683507751)
岐阜県白川村を走行中、ランチとしと訪れたお店「食事処 次平」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a2/f015fc2ce6c45e9d24533fbd34e842cc.jpg?1683507577)
家族経営のようです。
おばあちゃんが接客係、お孫さん?が調理かな?
僕は「味噌カツ定食」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/06/75a3da35dc8dc727646bb6e70f8e5140.jpg?1683507718)
べべちゃんは「次平ラーメン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e9/1fb497fbfcef2ab5d9e27476ef031e5a.jpg?1683507751)
どちらも美味しくいただきました。
カツ定食には味噌カツ定食とソースカツ定食があるのですが…
しばらくして入店された外国女性の2人組
1人は「元祖トロロのステーキ定食」もうひとりがカツ定食を注文したのだが!
おばあちゃん「ソースは味噌にしますかソースにしますか?」
これが通じない(笑)
ウスターソースか味噌ソースのどちらかなんだが「ソースor味噌」ではなかなか伝わらない
スマホの翻訳機能を使ってやりとりしていたが「味噌ソースにしておきますね」で解決したようだ(笑)
英語がダメな僕たちでは助けもできません。
しかし、接客係のおばあちゃんは物怖じせず、一生懸命説明していました。外国のお客さんも多いのかなぁ?
食べ終わって駐車場に行くと隣に駐車していたのはバンタイプのキャンピングカーのレンタカー
先程の2人組のようです。
「キャンピングカーで日本を旅するんだ!今ならスマホがあればどこでも行けるね。」
なんだか かっけ~!