へべれけ車楽部(くらぶ)

ハッピー&ベベ&ポロン&りのんの熟年2人組と2匹が繰り出す珍生活☆

暑すぎない? テーブル作成

2023-09-18 21:00:00 | DIY
もう9月も半ばを過ぎましたが…
暑い、暑すぎる!
DIYも暑さとの戦いです。

今回は、大きなダイニングテーブルを作りました。
材料を近くのホームセンターで調達、5000円以上購入すると無料で配達してくれます。

テーブルの脚は実家で使っていた脚だけを解体して持ってきました。

天板は厚さ30mmのパイン集成材
1400mmと500mmに分割

天板にスライドレールを取り付け、人数によって拡大できるようにしました。
(外での作業は暑い!)


仕上げは「ワトコオイル」

木材表面に塗膜を作らず木に浸透するオイルフィニッシュです。
(オイル塗装後)


油絵のような匂いが少しの期間残りますが、なかなか良い感じに仕上がりました。
(大きめの2人用)

(最大8人位かな)


室内で組立るのはよいのですが、材料をカットや塗装する時の暑さはハンパないです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西大寺朝市 オイラはシルバーです(笑)

2023-09-15 21:00:00 | 岡山
9月10日、岡山市東区西大寺南 西大寺グリーンテラス駐車場前で開催された「西大寺朝市」に行ってきました。

周辺は駐車場だらけ(笑)
朝からスゴイ人です

飲食店が多い感じですね

歩く度に、シルバー人材センターの方にチラシを渡されます(笑)

「もう、もらいました」と言うと
「待ってるで!」と声をかけられます
見るからにシルバー候補なんでしょうか(笑)

農家の方から、岡山産の「にこまる」という米を買いました。

粘りが強く「食べるとおいしくて笑顔がこぼれる」ことから「にこまる」と名付けられた米だそうです。


確かに粘りが強く、冷めても美味しい米でした。

朝市たのしいね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三石灯りの街

2023-09-13 21:00:00 | 岡山
僕たちが今住んでいるのは、備前市の三石という地域
9月9日の夜「三石灯りの街」というイベントが開催されました。


いろいろな、場所がろうそくでライトアップされます




灯りの絵


ステージは無いものの
ちゃっかり食べ物屋台が出てましたね(笑)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うみやま市(備前市吉永町)

2023-09-11 21:00:00 | 岡山
9月9日土曜日、大池緑地公園で催されていた「うみやま市」に行ってきました。

天気も良く 少し暑いくらいでしたね
小規模ですがのんびりできます。

ぶどうも買いましたよ

他、いろいろと買っていたべべちゃん(笑)


僕はおにぎりを売っていたキッチンカーに興味が👀


めちゃくちゃ巧く作ってますやん!


明日も岡山市の朝市に行く予定です

岡山イベント散策です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家を自分でリフォーム

2023-09-08 21:00:00 | DIY
少しづつ涼しくなってきましたね。

玄関と廊下を漆喰でリフォームしましたが、天井部の仕舞いが不十分、下から見ると凹み部が汚ない👀


巾木の代わりに凹みに合う角材をはめ込みました。




リフォームも時間をかけてしっかりやりたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする