散りだしたね
寒風にさらされる中を15分、年賀はがきを買いに郵便局まで歩く。 真冬用のダウンジャケットを羽織ってきたから平気で歩けるが、急に冷え込んだ分、余計に寒さが身に染みる。 南関東は前...
南関東の、それも海辺の街だぜ…
まだ真っ暗な午前4時。 しばらく逡巡した後、決死の思いでベッドから抜け出し、寝室の隣の部屋でガスストーブに点火する。 幸い、ガスストーブは瞬時に温かな空気を吹き出す。 小さな...
西銀座チャンスセンター
先日、修理を頼んでおいた銀座4丁目の時計屋で時計を受け取った後、上野の森に行くためにJR有楽町駅に向かって歩いていると、時ならぬ行列を見つけて「ン⁉」と思う。 そこは数寄屋橋交差...
そんな気分じゃない?
「今年は12月に入ってもクリスマスの気分にならないな」と山の神に言うと、同感の相槌が返ってきて「世の中全体がそうみたい」という。 そんな会話を2、3日前にしたばかりだが、昨日、ど...
古墳時代の動物園
3世紀から6世紀にかけて登場した古墳時代。 絶大な権力を持った「王」の登場とともに、その墳墓である古墳には数多くの副葬品が収められた。 そうした副葬品の中に世界的にも珍しい造形...
冬晴れが続いている♪
「はにわ」展の続きを書くつもりだったが、散歩パトロールで目に入ったいつもの光景にちょっと惹かれたので...
懐かしい面々に会ってきた♪
埴輪とは、王の墓である古墳に立て並べられた素焼きの造形です。 その始まりは、今から1750年ほど前にさかのぼります。 古墳時代の350年間、時代や地域ごとに個性豊かな埴輪が作ら...
浄智寺の紅葉
鎌倉の紅葉のピークは例年だと12月初旬ということになっている。 南側は海に面し、残る三方を低いながらも幾重にも折り重なる山々が連なって自然の要害になっている鎌倉は、ヒョイと顔を上...
骨とう品らしいぜっ
1973年から半世紀にわたってわが左手首で時を刻み続けてきた腕時計が動かなくなった。 山の神と一緒になった時にプレゼントされたものだし、いつ、どこで、だれが...
どこにそんなパワーが…
今年の猛暑の中でもまったくめげることなく、株を覆い尽くさんばかりの旺盛さで咲き続けたスーパートレニアが、まだ咲き続けて冬ざれが近づいているわが家の庭を彩ってくれている。 君らのエ...