丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(08/08)の東京市場

2019-08-08 18:31:19 | 2017年3月~2021年7月
喉元過ぎれば熱さ忘れる。公定相場元安でも「たいしたことない」、中国株堅調に日本株もつれ高。五里霧中の日本株。誰の顔色をうかがうべきかも定まらないようだ。週末も近づき、そろそろオヤジの雷を警戒すべきか。株反発(20593)、債券は動きとれずよこばい(マイナス0.195%)。東京18:30現在、円は106.10近辺 . . . 本文を読む

本日(08/08_夕)の その他ニュース

2019-08-08 18:21:22 | 2017年3月~2021年7月
米企業が生産の国内回帰を進めざるをえない中、日本企業は脱日本・東南アジアをめざすようだ。「ホンダはハイブリッド車(HV)の主力セダン「アコード」の生産を国内からタイに切り替える。電動車の生産に優遇措置があるタイに移管し、投資効率を高める。世界の自動車大手は業績が軒並み悪化し、投資の選択と集中を急いでいる。アジア新興国でも環境車の需要が増えており、小型車にとどまらずHVなど環境対応車の製造拠点として存在感を高めている。(日経記事より)  . . . 本文を読む

本日(08/08_朝)の その他ニュース

2019-08-08 06:14:56 | 2017年3月~2021年7月
進むにしても 退くにしても国の積極的関与が必要な「原子力」がいまや 継子扱いされているのではなかろうか。福島の事故・もんじゅの事実上の破綻で、核燃料リサイクルも先行き真っ暗で、かっての通産省の抱いていた夢は完全に破壊されたといってもいい。しかしながら、一方で、安全対策に巨大な費用が必要で、すでにある放射能廃棄物も仮貯蔵の限界を超え、廃炉とすべき原子炉も福島だけにとどまらず、進むにしても退くにしても巨額の費用が必要なのは明白で、電力の安定供給という日本の将来がかかる事業が、痛手を負い、また、送配電分離・小売り自由化で経営的にも四面楚歌の電力会社に任せておくことは危険ではなかろうか。あえて、特に財政面で 国が積極的に関与すべきと考えるがいかがだろうか。 日本の生産・消費を支える重要な産業が福島の事故で国民世論の「敵役」とされ、真の責任者の国が知らん顔を決めこんでいるように思うのだがいかがだろうか。 . . . 本文を読む