The Society of Helical Carbon ヘリカル炭素学会

Helical C (CMC), PAT PCT/FDA JP & TH (Food), SM TH FDA (Med)

アトピー性皮膚炎のメカニズム解明

2013-12-10 20:26:37 | 薬効

アトピー性皮膚炎

 

 皮膚で作られるたんぱく質「インターロイキン33(IL-33)」がアトピー性皮膚炎を引き起こすメカニズムを発見したと、兵庫医科大と三重大の共同研究グループが発表した。治療薬の開発につながると期待される。論文は5日付の米科学アカデミー紀要電子版に掲載された。


〔写真特集〕ミクロの世界


 IL-33は皮膚表面の細胞内に存在する。かきむしったり花粉やダニなどで刺激が与えられたりすると、細胞から出て白血球などと結合し、アレルギーを引き起こす。アトピー性皮膚炎の患者にはIL-33が多いことが分かっているが、発症との関係は不明だった。
 研究グループは遺伝子を操作し、IL-33を野生型の約10倍作るマウスを作製。清潔な環境下で飼育したところ、生後6~8週で全てのマウスの顔や手、しっぽなどに、かゆみを伴い皮膚が厚くなるアトピー性皮膚炎の症状が出た。
 遺伝子操作マウスは、かゆみの元になるヒスタミンを分泌する肥満細胞が野生型の約3倍に増加。特殊な自然リンパ球も増え、炎症性たんぱく質IL-5を作り出していた。IL-5の作用を中和させる抗体を投与すると、皮膚炎の症状は緩和されたという。
 兵庫医科大の山西清文主任教授は「日本人の少なくとも約20%はアトピー性皮膚炎の患者と言われているが、対症療法しかない。IL-33などを標的にした薬の開発が期待される」と話している。

 

アトピー性皮膚炎 - Wikipedia

ja.wikipedia.org/wiki/アトピー性皮膚炎
 

“オトコの悩み”根本治療へ!衝撃波で機能回復

2013-08-28 16:13:41 | 薬効
“オトコの悩み”根本治療へ!衝撃波で機能回復
ED治療マシンとして注目を集める「ED1000」
Photo By スポニチ
 年齢を重ねるにつれ勃起機能も低下していく。日本の成人男性の4人に1人(日本臨床、02年)が抱えるED(勃起障害)を根本から治療するマシンとして注目を集めるのが「ED1000」。陰茎に低出力の衝撃波を陰茎に当てるだけで機能が回復するという。今月から「ED1000」を導入した「美容外科形成外科 川崎中央クリニック」(川崎市)の南部正樹院長(41)に噂のED治療法について聞いた。

 男性誌が高齢者をターゲットにした性特集を競うように掲載している。JR川崎駅東口から徒歩1分のところにある「川崎中央クリニック」にもEDに悩んでいる40代以上の男性が数多く受診。「若い頃の屹立した陰茎に戻りたい」。ED患者の要望を受け、同クリニックでは東日本で2番目となる「ED1000」による衝撃波治療を今夏から始めた。

 「ED1000」を導入する際、自分の陰茎にマシンを当てた南部院長は「血管が浮き上がって、張り感が2周り、3周りも。この部位に限っては若くなります。それは実感しました」と冷静ながらも力強い口調で話した。

 南部院長は「EDが昔に比べると増えてきている」と警鐘を鳴らす。EDの主な原因は何か。「若い人は緊張して屹立しない心的なものが多い。一方、最近は食生活の欧米化で動脈硬化症が急増中。陰茎の動脈は1~2ミリと細いので、動脈硬化の影響が最初に表れる」。陰茎血管が衰えると、若い頃のような勢いがなくなってしまうのだ。

 この血管の衰えによるEDに「ED1000」の衝撃波治療は効果を発揮する。すでに泌尿器科の領域では尿路結石破砕術として、また循環器科の領域では狭心症の治療で使われている。

 南部院長は「陰茎は海綿体でできている。血液を吸って膨らむスポンジのような感じ。衝撃波を陰茎に与えることによって、血管を再生する治療法です」と説明。

 その治療方法は1回につき20分、陰茎の5カ所に衝撃波をビビッと与える。これを3週間で6回行い、3週間休んで、再び3週間で6回。9週間で合計12回行えば治療終了。費用は同クリニックで35万8000円という(保険外治療)。

 さらに、バイアグラなどPDE5阻害剤のような使用時の“デメリット”も心配いらない。薬物の服用では陰茎に流れ込む血液量が増えEDの改善につながる。しかし、その効果は一時的なもので、あくまで対症療法。心臓病の薬を服用している人は併用できない。さらに、急に性交渉を催しても、食後に服用したら効果がにぶる制約がある。「ED1000は根本治療が期待できるので(性交渉の)頻度が多い夫婦には需要がありそうです」

 帝京大医学部泌尿器科の臨床治療のデータによると「ED1000」による衝撃波治療によってEDを克服した患者は75%に上るという。日本はますます高齢化社会に突入するが「ED1000」で“生涯現役”の人が増えるかもしれない。

アトピーのメカニズム解明=治療薬に期待―兵庫医科大など

2013-08-06 10:01:12 | 薬効
時事通信 8月6日(火)4時2分配信
 皮膚で作られるたんぱく質「インターロイキン33(IL―33)」がアトピー性皮膚炎を引き起こすメカニズムを発見したと、兵庫医科大と三重大の共同研究グループが発表した。治療薬の開発につながると期待される。論文は5日付の米科学アカデミー紀要電子版に掲載された。
 IL―33は皮膚表面の細胞内に存在する。かきむしったり花粉やダニなどで刺激が与えられたりすると、細胞から出て白血球などと結合し、アレルギーを引き起こす。アトピー性皮膚炎の患者にはIL―33が多いことが分かっているが、発症との関係は不明だった。
 研究グループは遺伝子を操作し、IL―33を野生型の約10倍作るマウスを作製。清潔な環境下で飼育したところ、生後6~8週で全てのマウスの顔や手、しっぽなどに、かゆみを伴い皮膚が厚くなるアトピー性皮膚炎の症状が出た。
 遺伝子操作マウスは、かゆみの元になるヒスタミンを分泌する肥満細胞が野生型の約3倍に増加。特殊な自然リンパ球も増え、炎症性たんぱく質IL―5を作り出していた。IL―5の作用を中和させる抗体を投与すると、皮膚炎の症状は緩和されたという。
 兵庫医科大の山西清文主任教授は「日本人の少なくとも約20%はアトピー性皮膚炎の患者と言われているが、対症療法しかない。IL―33などを標的にした薬の開発が期待される」と話している。

熱中症対策に「常温ドリンク」が適している理由

2013-07-17 14:24:14 | 薬効
 梅雨明けから猛暑が続き、熱中症への注意が必要だ。熱中症対策には水分を十分に補給することがまず大事だが、「高齢者や病気を持っている人は、冷たい飲料を飲むのは逆効果になる場合がある」という。むしろ、「常温飲料がおすすめ」と話すのは日本薬科大学学長で百済(ひゃくさい)診療所院長の丁宗鐵(ていむねてつ)氏だ。

「熱中症になった人に話を聞くと、『水分をとっていた』という人が結構います。ただ、お年寄りや体の弱い人は、氷水のような冷たいものだと量を飲めないので、十分な水分補給になっていなかったのです」

 消化器官は約37度を下回るとうまく機能しないといわれる。冷えた水などを飲んで胃が冷えると、温度を戻そうと体内の血液や水分が急速に胃の周辺に集まる。もともと猛暑で体は脱水症状ぎみ。それなのに水分や血液が一部の器官に集中することで、さらに脱水症状が進むという。そのうえ脳や心臓、腎臓などで血液が足りなくなるので、高齢者や、動脈硬化などの基礎疾患がある人の場合だと、最悪、死につながることもあるというのだ。

「水分を吸収すること自体、体に負荷を与えます。若くて元気な人は冷たいものを飲んでもかまいませんが、高齢者などにとっては15~20度、ちょうど井戸水くらいが適正な温度です」(丁氏)

 外は連日の猛暑だが、一歩屋内に入るとエアコンが利いている。そして、外に出て冷たい飲み物を飲む。こうして暑さと冷えを繰り返すことによって、自律神経が変調をきたし、夏バテにもつながると丁氏は指摘するのだ。「冷房は仕方がありませんが、体の中は冷やさないことが重要なのです」(同)。

 コンビニ業界でも、「飲料は冷えているもの」という常識を覆して常温飲料を販売したところ、静かなヒット商品になっているという。山崎製パンが運営するデイリーヤマザキは7月1日、全国約1600店舗のうち約600店舗で常温のお茶と水を販売するコーナーを設けた。

「ある大手飲料メーカーのアンケートによると、『常温飲料を買いたい』という消費者が4割以上いました。3月から4店舗で実験的に販売したところ、常温の飲料に需要があることがわかりました」

日本のベンゾジアゼピン消費量は世界一位

2013-07-08 17:05:23 | 薬効

この表は有名なベンゾジアゼピンの売上表です。ベンゾジアゼピンとは睡眠薬や安定剤に含まれている成分です。左が日本で真ん中のへんに中国やインドがあるので、比較しやすいと思います。日本の上には数字が書いてありますが、これは振りきれているということです。

結局この表がなにを意味するかというと、日本は中国の45倍ベンゾジアゼピンを使用している薬漬け大国だということです。日本のベンゾジアゼピン消費量は世界一位であり、二位を大きく引き離しております。二位じゃダメなんですね♪。

カネボウ化粧品、自主回収=美白製品で肌にまだら、25万人使用

2013-07-05 02:38:56 | 薬効

時事通信 7月4日(木)11時9分配信
 カネボウ化粧品(東京)は4日、美白化粧品54製品を自主回収すると発表した。独自に開発して配合した医薬部外品の成分「ロドデノール」が原因で、肌がまだらに白くなったケースが確認されたためで、皮膚科医の指摘で同社製品の成分によることが発覚した。同社は現在までに39例を確認した。
 自主回収の対象は、主力の化粧品ブランド「ブランシールスぺリア」「トワニー」「インプレス」などの一部製品。ロドデノールを配合した同社製品の累計出荷個数は約436万個。愛用者は約25万人に上るという。
 夏坂真澄社長は同日午前、東京都内で記者会見し、「お客さまに多大な迷惑を掛け申し訳ない」と謝罪した上で、「一刻も早く回収するのが責務だ」と当面の対応方針を示した。肌のトラブルが確認された39人の治療費は補償する。

ロドデノール
http://kenko.it-lab.com/info.php/241/
http://www.dynamik-music.com/rhododenol.html
http://www.cosmesuki.net/cat37/post-192.html
http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/company/rd/list/brightening/rhododenol.html

「メカニズムわからない」カネボウ化粧品・夏坂社長、まだら美白問題で困惑隠せず

産経新聞 7月4日(木)17時45分配信
 「美白効果」をうたった化粧品を使って、肌がまだらに白くなる人がいた問題で、カネボウ化粧品の夏坂真澄社長が4日都内で会見し、謝罪した。社長との主なやりとりは以下の通り。

 夏坂社長 「深く反省している。速やかな回収と原因究明、再発防止に取り組む」

 --原因はわかったか

 「正直なところメカニズムがわからない。日焼け止めにも使われており、日光との関係性を研究テーマに考えているが、あくまで仮説。万全の基準でやっていたと過信していた。全ての自主基準を再点検したい」

 --厚労省からの指示は

 「強制的な自主回収を命じられる薬事法上の重篤なものに当たらず、判断を委ねられた。選択肢は自主回収と注意表示の強化があったが、注意表記を強化しても使い続ける方のことを考え、自主回収に至った」

 --不買などの影響は

 「精いっぱい自主回収するしかない。数字的にはわからない。今後のわれわれの対応いかんだ。品質で失った信頼は品質でしか取り戻せない」

 --誠意ある対応とは

 「商品代金の返金は当然だが、心理的な不安に対して原因究明でしっかり答えを出すことではないか」

 対象商品には、カネボウ化粧品が独自に開発した医薬部外品の美白有効成分が配合されていた。同社は「カネボウブランシールスペリア」など8ブランドの54製品、計約100万個を自主回収する。問題の製品を使用している顧客は約25万人いるもよう。

骨髄移植でHIVが消滅か、米大学が2例確認

2013-07-04 11:07:51 | 薬効
CNN.co.jp 7月4日(木)10時42分配信
(CNN) 米ハーバード大学の研究チームは3日、エイズウイルス(HIV)に感染していた患者2人に骨髄移植を行ったところ、血液中からHIVが検出されなくなったと発表した。クアラルンプールで開催中の国際エイズ学会で述べた。

HIVが完全に消滅したかどうかはまだ確認できていないが、長年にわたって抗レトロウイルス薬(ART)の投与を受けた男性患者2人が、その後リンパ腫と診断されて強い化学療法を経て骨髄移植を受けた。この間もARTの投与は行われており、移植から約4カ月後の時点では血液中からHIVが検出されていた。しかし6~9カ月後には検出されなくなったという。

その後ARTの投与を中止した。通常なら数週間もすればウイルスは再び増えてくるはずだが、「ARTをやめてから1人の患者は15週間、もう1人は8週間経つが、血流中にHIVは見つかっていない」とチームを率いたハーバード大学医学大学院のティモシー・ヘンリッチ医師は述べている。

2007年にも白血病の治療のために骨髄移植を受け、HIVが検出されなくなった症例がある。ただしこのケースでは、HIVに感染しない珍しい遺伝子変異をもつ人の骨髄が使われた。

だが専門家によれば、エイズ治療を目的に骨髄移植を行うのは現実的ではない。HIVの感染を防ぐ遺伝子をもっているのは白人の1%にすぎず、アフリカ系やアジア系の人々には存在しない。またヘンリッチ医師によれば、HIV患者が骨髄移植を受けた場合の死亡率は20%に上るという。

しかし、体のどこかにウイルスが残っていて、再び増えてくる可能性もあり、ヘンリッチ医師は、「移植の長期的、全体的な効果はまだ分からない」としている。


http://www.hiv-joho.jp/chapter/04.html

http://www.stylite.net/sida-aids-phab/ph%20bxx%20053.jpg