The Society of Helical Carbon ヘリカル炭素学会

Helical C (CMC), PAT PCT/FDA JP & TH (Food), SM TH FDA (Med)

日本の医者は絶対言わない/やっても無駄な治療50(米国医学会提唱)

2013-12-04 11:02:38 | がん

がん、心臓病、糖尿病、前立腺肥大、認知症、腰痛の患者やこれから検査に行こうという人は必読

アメリカ医学会で、患者優先の医療を求める動きを、日本の医学会は見て見ぬふりし、あげくは、医者が患者に「医療の常識」を押しつけている

 

米国医学会「無駄な医療行為追放キャンペーン」で挙げられた主な項目

 

インスリン不使用の2型糖尿病患者が家庭で血糖測定をするのは、ほとんど無意味である

症状のない人が健康診断を受けるのは、ほとんど無意味である

予測される寿命が10年以内の人ががん検診を受けるのは、ほとんど無意味である

軽症の喘息や気管支炎の子供にX線(レントゲン)検査をするのは無駄である

子供の逆流性食道炎に胃酸抑制の薬を使うのは無駄である

ストレス性胃潰瘍になりがちな人が予防のために薬を飲むのは無駄である

認知症の高齢者に胃瘻をするのは避けた方がよい

認知症による行動障害が現われても、「まず薬」で対処してはいけない

頭部を打ったからといって、CT検査をするのは、ほとんど無意味である

子供に多い停留睾丸に超音波検査をするのは、ほとんど無意味である

前立腺肥大の検査をするのは、ほとんど無意味である

初めて前立腺がんと診断された患者の骨転移の検査は不要である

失神したからといって、CT検査やMRI検査をするのは、ほとんど無意味である

ウイルス性の副鼻腔炎などに抗菌薬(抗生物質〕を服用するのは無駄である

単純な熱性痙攣にCT検査やMRI検査をしてはいけない

4歳以下の子供の風邪に薬を使ってはいけない

30~65歳の女性で子宮頸がんの細胞検査を毎年受けるのは、ほとんど無意味である

腹痛などの症状がない女性が卵巣がんの検診を受けるのは、ほとんど無意味である

ST上昇型心筋梗塞であっても、詰まっていない血管に予防のためのステントはしてはいけない

2種類以上の向精神病薬を一緒に使用するのは避けたほうがいい

心臓弁置換手術の退院前に心エコー検査をするのは無駄である

ステージ1(初期〕の非小細胞肺がんで、症状がないのに脳の画像検査は避けたほうがいい

初期の乳がん患者が転移を調べるために画像診断を受けるのは、ほとんど無意味である

全てのがん患者にまで分子標的薬を使用してはいけない

乳がんの温存療法のひとつとしてIMRT(強度変調放射線)治療をするのは、ほとんど無意味である

子供の盲腸(虫垂炎)で、いきなりCT検査をするのは無駄である

内科系の外来患者へのX線検査は、ほとんど無意味である

大腸の内視鏡検査は10年に1度で十分である

頭痛の原因を調べるための脳波検査は無駄である

爪水虫のように見えても、その半数の患者には飲み薬は無意味である

蕁麻疹の原因を調べるための検査は、ほとんど無意味である

心臓病以外の手術で、手術前後に心エコー検査をするのは無駄である

健康な人に対するがん検診のPET検査やCT検査は、ほとんど無意味である

心筋梗塞などの予防のための冠動脈CT検査は無駄である

足を引きずる症状や虚血の症状がなければ、脚の末梢血管を拡げるための再灌流療法は無駄である

腰痛を治すために48時間以上横になるのは、ほとんど無意味である

予想される寿命の短い透析患者が、がん検診を受けるのは避けた方がよい

病気の予防のためのビタミン以外のサプリメント服用は避けたほうがいい

ウィルス性の流行性角結膜炎に抗菌薬(抗生物質)を使用するのは無駄である

頭痛の治療のために、薬局の頭痛薬を週に3日以上使用してはいけない

膝の関節痛にグルコサミンやコンドロイチンを服用するのは無駄である

骨粗鬆症のDXA(骨密度)検査を2年に1度以上やるのは無駄である

 

学会名

米国総合内科学会

米国病院協会

米国老年医学会

米国泌尿器科学会

米国小児科学会

米国産科婦人科学会

米国精神医学会

米国胸部外科学会

米国腫瘍内科学会

米国放射線学会

米国消化器学会

米国皮膚科学会

米国心エコー図学会

米国心血管CT学会

北米脊椎学会

米国臨床中毒学会

米国頭痛学会

米国リウマチ学会

 

参考:

週間ポスト 第45巻、第47号、52~55ページ(2013)小学館

米国有名医学会が提唱する、やっても無駄な治療50

 

従順な患者は、早死にする。(がん 癌 治療 手術 抗がん剤 放射線)人気 ...

www.d4.dion.ne.jp/~doi-jimu/byouin.htm

患者よ、癌と闘うな? - DTI

www.ceres.dti.ne.jp/~gengen/cancer.html

[実+] 検診でガンにされ、無駄な治療で殺されるガン患者 - ガイドミー!

news.guideme.jp/kiji/bac520eab5db291631f6f8287a214e64

延命治療 - Wikipedia

ja.wikipedia.org/wiki/延命治療

韓国の大病院医師ら、心臓手術の生存率を捏造

2013-12-03 11:17:18 | 在日朝鮮人

ソウル大学校

 大学病院の教授など韓国の有名病院の医師たちが、世界で50%台にすぎない特定の心臓手術法の生存率データを80%台に捏造(ねつぞう)し、科学技術論文引用索引(SCI)級の論文を発表していたことが明らかになった。論文作成者らは医学界で常に取りざたされてきた疑惑を否定し続けてきたが、最近のソウル大学研究真実性委員会の調査で、生存率データの原データ・原資料はもちろん、データの算出根拠も提示できなかったという。

 同委員会は、ソウル大学胸部外科教室のA教授をはじめ、ソウル大学病院、サムスン・ソウル病院、延世大学セブランス病院、世宗病院という4病院の医師11人が2010年に米国の胸部外科誌「Ann Thorac Surg」に発表した「先天性修正大血管転位に関する両心室矯正長期結果(Outcomes of Biventricular repair for congenitally corrected transposition of the great arteries)」に「研究不正行為」があったと結論付けたことを2日、明らかにした。この論文は、先天性心臓奇形の手術について韓国医療界の27年間(1983-2009年)の成果を集大成したもので「4病院で古典的な手術技法により心臓奇形の手術を受けた患者167人を追跡した結果、死者は19人にすぎず、生存率は83.3%に達した」と書かれている。しかし、4病院のうちの1病院だけで死者数が18人に上っていたことが分かり、疑問の声が上がっていた。

 論文に参加した韓国の大規模病院は、論文発表直前に病院データを自主撤回していたことも明らかになった。ある胸部外科教授は「生存率がこれほど高くなかったら、有名学術誌に論文が載らなかっただろう」と述べた。論文作成者たちは委員会に「(原データ・原資料は)患者の個人記録なので破棄した」と釈明したという。

 

 

ソウル大学校 - Wikipedia

 

ja.wikipedia.org/wiki/ソウル大学

ソウル大学校の画像 - 原寸画像検索

gensun.org/pid/261942

ソウル大学病院

www.snuh.org/jpn/bs/sub01/index.jsp

 

 

 

 

 


東北で医学部新設「医療の質低下」と大学側反対

2013-12-02 18:51:18 | 既得権益

 

 全国80の国公私立大で作る全国医学部長病院長会議(会長=別所正美・埼玉医科大学長)は2日、緊急記者会見を開き、東日本大震災からの復興を目的に、文部科学省が東北地方での医学部新設を特例的に1校限定で認める方針を決めたことについて、反対の意向を表明した。

 別所会長が「医学部の新設は医療の質の低下をきたし、将来的な医師過剰を招く。今回の方針決定は遺憾。今後、新設問題が次々生じることのないよう、関係省庁に強く求める」と述べた。


バナナで花粉症軽減? =毎日摂取でくしゃみ改善

2013-12-02 07:27:01 | 日記

 

 筑波大の研究チームは29日、スギ花粉症の患者がバナナを継続的に食べると、くしゃみなどの自覚症状が一部改善されたとする臨床研究の結果を発表した。
 谷中昭典教授らは2010年、花粉症のマウスを使った実験で、3週間バナナを摂食させたグループでは、アレルギー反応を引き起こすIgE抗体などが減少していることを発見した。
 ヒトでも効果を調べるため、比較的軽度の患者52人を、バナナ200グラム(約2本分)を毎日8週間食べ続けるグループと、全く食べないグループに分け、症状の変化を調べた。
 その結果、血液中のIgE抗体や好酸球などアレルギー反応に関連する物質に変化は見られなかったが、バナナを食べたグループでは、「くしゃみが軽くなった」と感じる患者が多かった。 
 谷中教授は「マウスと同じメカニズムは観察されなかった」とした上で、「仮説だが、バナナに多いビタミンB6はセロトニンなどの脳内伝達物質の合成を促進する。セロトニンは抑うつ気分を改善させるため、症状が軽減されたと感じるのではないか」と話している。

 

花粉症 - Wikipedia

 
 
 
 
 
 
 

放射能汚染 /長野県産のチャナメツムタケ2900ベクレル、山梨県産のチャナメツムタケ230ベクレル

2013-12-01 11:24:31 | 放射能


あまり大手のマスコミは大々的には報道していませんが、政府が行っている放射能検査では物凄い高い数値が次々に検出されています。厚生労働省が11月22日に発表した「食品中の放射性物質の検査結果について(第773報)」によると、長野県産のチャナメツムタケから一キログラムあたり2900ベクレルもの放射能性セシウムを検出したとのことです。

この値は長野県の食品から検出された値では過去最高クラスで、非常に危険なレベルの数値だと言えるでしょう。他にも同じく長野県産のムキタケから350ベクレル、山梨県産のチャナメツムタケからも230ベクレルの放射能性セシウムを検出しています。

いずれの食品も流通していませんが、過去には何度か基準値を超えた食品が不手際から流通していたことがあったので油断をすることは出来ません。

食品の放射能測定専門会社であるホワイトフードさんを訪問した時にも聞いたのですが、キノコや乳製品、牛肉などの放射線量は全体的に高い傾向が見られるようです。逆に鶏肉などは同じ土地でも放射線量が低い傾向が多く、食品の種類によっては、福島から離れた場所でも危険な物があります。

一節によると、キノコは山や森に飛び散った放射性セシウムを一箇所にまとめて綺麗にしてくれているとも言われていますが、詳しい原因やメカニズムついては今もよくわからない部分が多いです。


☆食品中の放射性物質の検査結果について(第773報)
URL http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000030212.html

引用:
1 自治体から入手した放射性物質の検査結果
青森県、岩手県、宮城県、山形県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、横浜市、川崎市、新潟県、金沢市、山梨県、長野県、静岡県、岡崎市、京都府、京都市、大阪府、大阪市、島根県

※ 基準値超過(6件)

No.725 群馬県産ワカサギ(Cs:120 Bq/kg)
No.2417 山梨県産チャナメツムタケ(Cs:230 Bq/kg)
No.2420 長野県産ハナイグチ(Cs:230 Bq/kg)
No.2421 長野県産チャナメツムタケ(Cs:2900 Bq/kg)
No.2424 長野県産ムラサキシメジ(Cs:120 Bq/kg)
No.2425 長野県産ムキタケ(Cs:350 Bq/kg)
nagonokenn112501011010.jpg
nagnnokinoko112502022020.jpg
:引用終了

☆きのこが教える汚染地図 (最新版)
URL http://inventsolitude.sblo.jp/article/81015537.html 

引用:
201311220jjjii.gif
(この地図の見方)
① 100ベクレル/kg以上の区域は、野生きのこ、栽培きのこで放射性廃棄物並みに汚染の強いきのこが産出されることがある。きのこの出荷制限がかかった市町村が多い。

② 5ベクレル/kg・検出限界未満の区域は、検査データの見当たらない市町村を含む。周辺に汚染度の高い市町村がある場合は、同様な汚染度のものが産出される可能性が高い。

③ 日本の特に野生きのこは、福島第一原発事故以前から4ベクレル/kg程度の汚染が見られるとの研究成果もあり、野生きのこを保存加工し、常食するとセシウムの体内蓄積が進む恐れがある。

④ 行政機関の検査結果から、山菜、タケノコについてもきのこと同様な汚染度の分布が見られる。自然状態のものは、もはや安全安心ではない。きのこの汚染と土壌の汚染は高い相関がある。


真実を探すブログ

地震、放射能、経済、政治、気候変動などに関する情報

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1264.html

放射能汚染地図・土壌汚染マップ【SAVE CHILD】

savechild.sub.jp/