鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(長野県)・・・・-小谷村

2018-01-08 | 長野備忘録
今日は成人の日かぁ~
思えばあれから15年も経っちまったのか・・・笑

正月休み延長組も今日で終了ですね! 延長なしには飛び連休はありがたい復帰休養となります
しかしそれも本日で終了です さぁ明日からは皆さんそれぞれ頑張って生活しましょうね(^0^)

旅に戻りますが・・もうこれ以上遡ると更に温泉地帯があり後戻りできん状態になりかねません
そこで後ろ髪惹かれつつも来た国道を糸魚川市へ戻る工程となりました

しかしその途中にも色々と魅力的な温泉達がおいでおいでしているんですw
その一つに引き込まれてしましました!

こんなの見たら招かれちゃいますね(今いるかどうかはわかりかねます) 笑


旧道の更に脇を河川敷に降りていきます


湯原温泉 猫鼻の湯
住所:特定できません
@道の駅小谷から3分程度糸魚川市方面へ国道下り道路情報掲示板過ぎて直ぐのあたりに幟が沢山ある側道へ入ればOKです!
TEL:?、受付時間:1000—1730程度、休業日:?、駐車場:有・広い


大人しければ姫川の流れも美しく見えますね


ドーンと石碑


受付時には社長?住職さんが居られ大歓迎されました(^^)v


お話も色々したいところですが時間が限られていますので 先ずは風呂です
全てが手作り感満載の楽しい湯小屋です♪ このファンコイル現役かな?


今現在、井水1本、源泉2本(2本とも泉質・温度が違う)だったかな3本だったかな使用してるらしいです
全て源泉掛け流し(時期によっては井水を足して温度調整しています)


その新しい源泉はホウ酸を多量に含む単純泉の様です 温度も30℃位だったかな?

↑タンク脇の黒いパイプが新源泉です

住職さん たった1人の私の為に女子湯・新源泉含む全ての浴槽を開放してくれました! 本当に感謝です
チビすけ達も快適な時期にはたくさん来るんでしょうね♪ 浮き輪など沢山あります


チョイ寒い時期なので新源泉+既存源泉のダブル源泉での利用です


井水100%の水風呂も入れ入れと溜め始めてくれました その上何とか石も入れてあげると(^^)



男子側には新源泉樽風呂と大きい浴槽が1つと水風呂
こちらが素晴らしい大浴槽 寒い時期なので源泉100%です


夏は井水の加水があるらしいです


大浴槽目の前には姫川を含む大パノラマが広がります♪ あっ!猫いました


ザンザンかけ流しです


ゴロリ板もありますね


いや~気分もお湯も最高ですね♪



さてメインの源泉はナトリウム・カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩・塩化物泉でPh7
成分総計約1.1gのほぼ無色透明で石膏感(キシキシ感)のあるお湯です ここも鉄イオン多いですね


おお!新源泉堪りましたな♪ 新源泉はホンのちょい金気・炭酸味も感じるかな


うりゃ   ザバー  この瞬間が樽風呂や陶器風呂の殿様気分(^^♪ こりゃあイイ! 温湯好きには堪らん温度


さてお言葉に甘えまして女子湯も全て堪能させていただきます

↑画像左隅の小ドアが普段は絶対あかない開かずの扉です(バカ野郎防止の為男子側からは開きません)

女子は適温にする為に高めの位置から湯を落としてますね♪ 同じ源泉でも微妙に温度が違うだけで満足する湯ヲタw
 

女子もザンザンかけ流し


女子側にも樽風呂が こちらは洗い場兼の個室的な場所に据え付けられていますね 風雨雪対策バッチシです


半分溜まったので入りました(^^♪


こちら 未湯の方には是非是非お勧めです! 行かなきゃならんレベルの施設ですわ
管理者のホスピタリティも素晴らしい お湯も素晴らしい 野湯感覚も味わえる露天風呂です
今度(確定w)は大自然に抱かれながらダラリと長湯したいですね

では
 では~

訪問日:2016年11月
































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(長野県)・・・・-小谷村

2018-01-07 | 長野備忘録
今度も結構近かったね  道の駅から車で数分かな?

来馬温泉 風吹荘
所在地:〒399-9601 長野県北安曇郡小谷村北小谷小麦平1283-1
電話:0261-85-1144、日帰り可能時間:1000—1900、休館日:基本無休、駐車場:有・広め


では建物内へ・・・と、言いたかったのですが 見えませんよね~
この景色の向こうの平地からヘリコプターが生コンをバケットに入れて山の上にピストン輸送していました
こんな光景青森ではあまり見る事無いですね さすが長野と思いましたよ! 山が険しいんでしょうね


さて今度は建物内へ 入浴を受け付けていただき内部へと進みます


そうそう 後から知ったんですがここでは手打ちそば提供してるんです ↓打ち場

しかも入浴料金(500円)+手打ちそばで1100円だそうです・・・しくじった!!!

脱衣所へは・・・あらら下りシチュエーションですよ♪


ハイ到着


脱衣所は浴室規模=なので全く問題なしです
では浴室へ(^^♪ 入る早々大凡全方位かけ流し!


しかもこの析出カラーに覆われた床 お見事(^^♪


こちらの泉質は先ほどの道の駅とさほど変わりませんが浴槽が小さい上に投入量が多いので 超新鮮湯

↑浴槽は内湯浴槽1つのみ

先程よりは金気・鉄・炭酸味が強いですね とにかく新鮮湯です


火山性ガスが多少含まれるのでしょうか? カランが真っ黒クロスケ化しておりますね
・・・そう言えば何となく焦し硫黄臭がしたような気もします


湯口はこちら 飲んでも不味くありませんよ


気持ちイイー


しばらくすると神奈川だったかな?遠方より来られた方と暫しの温泉談義(^^♪
楽しい会話と良泉・・・これに酒入ったら天国だわ


ここも素晴らしい良泉 次回も蕎麦+温泉で立ち寄ること間違いなしですね(^^)v

では
 では~

訪問日:2016年11月





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(長野県)・・・・-小谷村

2018-01-06 | 長野備忘録
山を下りてきましてまた国道に戻ります そして直ぐに出会える良泉がこちらです

道の駅小谷(おたり)
所在地:〒399-9601 長野県北安曇郡小谷村北小谷1861−1
電話:0261-71-6000、温泉施設営業時間:1000—2030、休業日:通常毎水曜日(冬季は毎火・水曜らしい)
駐車場・・まぁ道の駅ですからw


そうなんですよ道の駅施設内にある温泉なんです 
正式名称は”深山の湯”と申します。


ここがまた太っ腹で・・・↓ ネッ!凄いでしょ


サービスも満点です↓ ネッ(^^)v


道の駅会計カウンターで入浴券購入して(再入浴の方はチケット無くさないように!)廊下を奥へと
あらん 広い座敷もあるじゃないですか


脱衣所到着 脱衣所はシンプルな作りですが使い勝手は良いです


初めにこちらの泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉でPh6.6、成分総計約2.6g
金気と鉄臭が微かに香る黄色笹濁りのお湯です ここもカルシウム分と鉄分がやや多めの湯ですネ


なんとサウナも有ります!


サウナあるんだからこいつも(水風呂)居ます 笑


内湯浴槽は大きなL型で1部仕切り有の仕様

↑全体図はこんな感じ

こちらが一番広い熱め浴槽


こちらは連結した寝湯コーナー


ホンでこちらが温湯浴槽


しかも しかも源泉掛け流しという贅沢っぷり


こちら熱湯浴槽湯口です 金気&鉄粉が香ります


窓側に排水溝 ジャンジャン流れていきますよ


湯花の鉄子ちゃんがチラリホラリと舞っております


更にやや小さ目ですが露天風呂まであるんだから凄いの一言


湯口は石造り


鉄&鉄ですねw


こりゃあ いいわ(^^♪


道の駅系温泉=センター系=ろ過+加温+循環+α・・と考えちゃいますが
ここは全くもって素晴らしい! お湯良し!サービス良し!非の打ちどころないですね

温泉から上がれば何でも販売してる道の駅 楽しいな♪


次もまた立ち寄り確定の良泉施設でした

では
 では~

訪問日:2016年11月








 


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(長野県)・・・・-小谷村

2018-01-05 | 長野備忘録
糸魚川からドンドン姫川沿いの国道148号を遡り小谷村までやってきました
いや~渓谷が深いですね こりゃあ山菜取りとか大変そうだ 笑

しばらく走ると・・・ナヌ? 大湯元とな! こんな文字見ちゃったら向かっちゃいますよね(;^ω^)
ハンドル切って向かいましたよ!


小谷温泉 大湯元 山田旅館
住所:〒399-9511 長野県北安曇郡小谷村中土18836
TEL:0261-85-1221、日帰り受付時間:1000—1500、休館日:基本無し、駐車場:有・広め


さすがにここまで来ると路面の水溜まりも薄氷が張っています


しかしデカい建物ですね~  ここ、冬になれば雪が沢山積もるんでしょうね


土蔵もありますね


大湯元! この奥にも雨飾荘がありますが鄙びて大湯元! これの魅力には勝てませんでしたw


まぁ予想通りの重厚な和風建築です 床なんぞピカピカですね(^^♪


日帰り入浴を受け付けていただきます


さて脱衣所に着きましたよ(^^)


脱衣所内は昔ながらの湯治宿の脱衣所?風です そんなに広く無いですが浴室規模に見合った大きさです
ヒヒヒ さてお風呂へ


入った瞬間に ふぅ~ってなります(^^♪


カランは2カ所 水!


但し脇に源泉がジャンジャン出てる場所有るのでそこから汲んで利用しましょうね


浴槽は1つです 画面手前が寝湯です この寝湯が良いんだな(^^♪


こちらは普通浴槽


こちらの泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉でPh約7、成分総計約3.2g
極薄黄色かな? お湯は金気+鉄味を感じました 源泉温度がJustなツルスベ感のある素敵な湯です(^^♪


成分分析表見ても感じましたが カルシウムが多い! それゆえこんな析出堆積となっています


寝湯の淵もこう


見えますか? トド枕・・・・これ析出堆積物で出来てるんです! 笑


こちらはメインの湯口? モニュメント? 欧州風w


ここが欧州風 笑


この柱型内側の上部からドボドボですわ


ドボドボ♪


お湯に沿って既に析出物が成長してますね


浴室内に以前の析出物飾ってありましたよ 凄い!


浴槽のオーバーフローも溝斫りしていないとそこかしこに析出付着していっちゃいます


炭酸水素や炭酸の含有量も多いのでヌルツルします それ故に滑り止めゴムマットがあちこちに敷いてあります
・・・正直1回転びました(^^;

いや~すんばらしいお湯ですわ! 
以前はもう1軒近くに鄙びたお宿がありましたが地震の影響で既に営業はしていませんでした


さぁまた国道へ戻ります! 

では
 では~

訪問日:2016年11月




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(長野県)ーーー

2013-08-05 | 長野備忘録
楽しい夏休み・・・携帯・TVゲームが無かった頃の夏休みとは一日の内容も違うんでしょうね
まぁ時代の流れは止められないって事でしょうか?
さぁ!あと少しでお盆ですよ! 
みなさん色々頑張りましょうね。

さぁ温泉の話題に戻りますが・・・←最近温泉行って無いくせにw
現時点で1番遠くの画像有り温泉記録です。
実際は和歌山の温泉(湯川温泉 桜湯)が1番遠い記録かな?・・でも画像無いんです(涙

長野県のふだん着の温泉ですね ”百合居温泉共同浴場”さんです。
住所:長野県下水内郡栄村堺百合居?
TEL:?


ほのぼのとした共同浴場です、決して大挙して押し寄せたりワイワイガヤガヤ騒いだりしては
いけない雰囲気の静かな環境の中にある優しい温泉です。
お湯は塩化物泉だったと思います、泡付きも良かった薄茶色のお湯です♪


浴槽はシンプルにどーんと1つ。


こちらがゆぐっさんです。


・・・時を忘れたくなるような優しい肌触りで物凄く気持ちが良いお湯でした。
お決まりですが、地元の方々の共同浴場なので・・・言いませんね、日本人はまともですから♪

今のところ長野県はここだけかな?
どうも新潟で時間消費するのでいつも他に回れないのが悩みの種です・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする