皆様、明けましておめでとうございます。
令和3年ですか?・・・・年号慣れしていませんので何時も忘れてしまいます(笑
言いたくないですが今年も例のアイツは暴れ続けていますね・・
こりゃあ 下手すると ホンとに動けなくなるなぁ('_')
皆様も気を付けてくださいね
こうなってくると何時何処で誰から感染するか判らん状態になってきていますので
重々警戒しなければいけませんね
ただ、いくら警戒していても相手はウィルスなのでどこからともなく侵入します・・・兎に角気を付けましょ!
それでは今年も宜しくお願い致します!
では
では~

令和3年ですか?・・・・年号慣れしていませんので何時も忘れてしまいます(笑
言いたくないですが今年も例のアイツは暴れ続けていますね・・
こりゃあ 下手すると ホンとに動けなくなるなぁ('_')
皆様も気を付けてくださいね
こうなってくると何時何処で誰から感染するか判らん状態になってきていますので
重々警戒しなければいけませんね
ただ、いくら警戒していても相手はウィルスなのでどこからともなく侵入します・・・兎に角気を付けましょ!
それでは今年も宜しくお願い致します!
では
では~

元気にやってらっしゃるようで安心しました。
こちらはず~~~っと引きこもっています。
仕事もほぼテレワークなので、10日に1回くらいしか外出してない感じ(-_-;)
温泉も去年は廃業駆け込みの1湯しか入っておらず、
近場でも温泉に入れているようなので、とても羨ましいです。
今の気分としては温泉じゃなくても良いので、写真のように足を伸ばして入れるだけでも嬉しいかな(^.^)
とはいえ仕事を無くして住むところもという人が出ている現状を考えると贅沢は言ってられませんが…。
正直なところとしては、2,3年は遠征も無理かな~と思っています。
商売やっている人以外からは歓迎されないでしょうし、
K温泉のメンバーも年齢や体型考えると平均よりリスク高い感じするのでオフするのも怖いですからね。
当面は引き続きお取り寄せなどで、地方経済に寄与する感じかなと思います。
東北も増加傾向なので、お気を付けください。
本年もお世話になりっぱなしで誠に畏れ入ります。
来年は少しはお返しさせてくださいな。
ではでは。
今後も宜しくお願いしまぁ~す(^^)
新記事では無いけどUPしましたよ 笑笑