わお!去年暮れの話ですがな(汗
ちょいと所用のために上京したその帰り道
宮城県に立ち寄りましたよ(^^;
チームDanさんに空かさずCall! 図々しくも温泉案内をして頂きました♪
田舎者は仙台駅でウロウロ~待ち合わせ場所と反対に行ってました(汗
ようやくRonさんと落ち合いましてチームDanさんと共に鳴子方面へ!
いや~久々の鳴子界隈です!何回訪れてもワクワクします(^^)
一番湯は・・
やっぱ川渡からでしょ!
藤島旅館
住所: 〒989-6711 宮城県大崎市鳴子温泉字川渡84
電話:0229-84-7412

こんちは~

Danさんが中浴場をと話すと・・「これから掃除だな、ダメだな」みたいな話が・・・
(えっ!1湯目から・・・冷汗が出てきました)

ちゃちゃっと入るからお願いとの一声で「んじゃいいよ」との返事が♪

やったー!500円を支払いまして急いで浴室へ!

さて・・あの話しぶりなら独泉できるパターンだなと内心ヒヒヒ♪

えっ!2人普通に入ってるやん(爆笑

まぁそれはよしとして・・・まぁ良い香り~

たっぷりの掛け流し・・・・♪

湯温も43℃位の適温でまったりですわ

湯花もいい感じで舞っております

このお湯が1湯目とはかなりの贅沢者です(チームDanさんに謝謝♪)
ん?浴槽に何やら配管口がありましたよ?・・・循環?・・いや何も動いていないし・・

とそんな事気にしながらも・・ハイカラなステンドグラス風な間仕切りを観ながら暫しゆったり

泉質は・・含硫黄-ナトリウム-炭酸水素・硫酸塩泉でPH7.4、黄褐色系の笹濁り湯です

次もあるので名残惜しくもあがりましたよ・・脱衣所で例の配管口の謎が解けましたよ

この強力泉にこの装置が作動していたら・・グデグデ続出じゃあないですか(笑
いや~良いお湯でした!またくるかんね~(^^/~

では
では~
訪問日:2014年12月
ちょいと所用のために上京したその帰り道
宮城県に立ち寄りましたよ(^^;
チームDanさんに空かさずCall! 図々しくも温泉案内をして頂きました♪
田舎者は仙台駅でウロウロ~待ち合わせ場所と反対に行ってました(汗
ようやくRonさんと落ち合いましてチームDanさんと共に鳴子方面へ!
いや~久々の鳴子界隈です!何回訪れてもワクワクします(^^)
一番湯は・・
やっぱ川渡からでしょ!
藤島旅館
住所: 〒989-6711 宮城県大崎市鳴子温泉字川渡84
電話:0229-84-7412

こんちは~

Danさんが中浴場をと話すと・・「これから掃除だな、ダメだな」みたいな話が・・・
(えっ!1湯目から・・・冷汗が出てきました)

ちゃちゃっと入るからお願いとの一声で「んじゃいいよ」との返事が♪

やったー!500円を支払いまして急いで浴室へ!

さて・・あの話しぶりなら独泉できるパターンだなと内心ヒヒヒ♪

えっ!2人普通に入ってるやん(爆笑

まぁそれはよしとして・・・まぁ良い香り~

たっぷりの掛け流し・・・・♪

湯温も43℃位の適温でまったりですわ

湯花もいい感じで舞っております

このお湯が1湯目とはかなりの贅沢者です(チームDanさんに謝謝♪)
ん?浴槽に何やら配管口がありましたよ?・・・循環?・・いや何も動いていないし・・

とそんな事気にしながらも・・ハイカラなステンドグラス風な間仕切りを観ながら暫しゆったり

泉質は・・含硫黄-ナトリウム-炭酸水素・硫酸塩泉でPH7.4、黄褐色系の笹濁り湯です

次もあるので名残惜しくもあがりましたよ・・脱衣所で例の配管口の謎が解けましたよ

この強力泉にこの装置が作動していたら・・グデグデ続出じゃあないですか(笑
いや~良いお湯でした!またくるかんね~(^^/~

では
では~
訪問日:2014年12月