そろっと更に南下 D氏が向かった先はこちら
私にとってはかなり馴染みのある良泉です♪
大の目温泉
所在地:〒990-0076 山形県山形市平久保34
電話:023-632-0605、営業時間:1100-2100、休業日:基本無し、駐車場:有・温泉側入り口の駐車スペースは狭い
なんと玄関先の木には猫がなっておりました 笑
↑画像では1匹ですが到着直後は5匹くらいなっていましたw
なかへ・・・「こんにちは~」 ・・・シーン この状態が5分は続いたでしょうか(;^ω^)
ようやくおばちゃんが現れて晴れて浴室へ
実はって 皆さんご承知でしょうが温泉とラーメン屋(食堂部?)がつながってるんです!
でも、皆さんラーメン目当てのお客さんが多いので温泉は結構空いています
ラーメン部は 有名な”ラーメン 有頂天の元祖”でございます!
まぁ はじめはゲソ天味噌ラーメンをお勧めいたしますぞ! 山形独特の辛味噌も乗っかってきます♪
さぁ ラーメンは食べませんがお風呂へ(^^♪
浴室内は豪快に巨石が使われた岩風呂
えらい大きいのもありますw
その巨石の間から溢れる 溢れる♪
洗い場のスペースにも巨石が顔を出して何となく邪魔をしています 笑
↑この巨石の配置関係上 洗い場数は少なめです(;^ω^)
こちらの泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉でPh約7.7、成分総計約2.8g
笹濁りの芒硝成分多めのお湯です! 今回はそこそこ適温でしたが絶好調の時はかなり熱め その上ビリビリ感が襲い掛かりますw
でも、いいお湯なんだ♪
湯口からも石膏臭+微々焦がし硫黄臭?がします 熱いですが口にするとそんなに不味いわけでもありません
気合が入る1湯目 おなかも気分もリフレッシュしましたぞ!
それではまたまた 次の目的地へ向けて移動ですじゃ(^^)v
では
では~
訪問日:2017年12月
私にとってはかなり馴染みのある良泉です♪
大の目温泉
所在地:〒990-0076 山形県山形市平久保34
電話:023-632-0605、営業時間:1100-2100、休業日:基本無し、駐車場:有・温泉側入り口の駐車スペースは狭い
なんと玄関先の木には猫がなっておりました 笑
↑画像では1匹ですが到着直後は5匹くらいなっていましたw
なかへ・・・「こんにちは~」 ・・・シーン この状態が5分は続いたでしょうか(;^ω^)
ようやくおばちゃんが現れて晴れて浴室へ
実はって 皆さんご承知でしょうが温泉とラーメン屋(食堂部?)がつながってるんです!
でも、皆さんラーメン目当てのお客さんが多いので温泉は結構空いています
ラーメン部は 有名な”ラーメン 有頂天の元祖”でございます!
まぁ はじめはゲソ天味噌ラーメンをお勧めいたしますぞ! 山形独特の辛味噌も乗っかってきます♪
さぁ ラーメンは食べませんがお風呂へ(^^♪
浴室内は豪快に巨石が使われた岩風呂
えらい大きいのもありますw
その巨石の間から溢れる 溢れる♪
洗い場のスペースにも巨石が顔を出して何となく邪魔をしています 笑
↑この巨石の配置関係上 洗い場数は少なめです(;^ω^)
こちらの泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉でPh約7.7、成分総計約2.8g
笹濁りの芒硝成分多めのお湯です! 今回はそこそこ適温でしたが絶好調の時はかなり熱め その上ビリビリ感が襲い掛かりますw
でも、いいお湯なんだ♪
湯口からも石膏臭+微々焦がし硫黄臭?がします 熱いですが口にするとそんなに不味いわけでもありません
気合が入る1湯目 おなかも気分もリフレッシュしましたぞ!
それではまたまた 次の目的地へ向けて移動ですじゃ(^^)v
では
では~
訪問日:2017年12月