鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w 食べログ編(青森県)105-恐山

2015-01-16 | 食べログ
そうそう UP忘れていましたよ!

下北泉線での戦いのあと、 
   お!以外にいけるお味のお店に寄ってたんです

駅前食堂
〒035-0061青森県むつ市下北町5-45
TEL:0175-22-0860
営業時間:10:00~21:00


駅前何とかってえらい古いお店感が有りますが
ここは比較的新生のお店らしく美味しいので後から調べたら
八戸に家系ラーメンの姉妹店もあるみたいです

↑お正月なので獅子舞が乱入してきましたよ♪

お客さんもひっきりなしに訪れてきます


おお!期待できるかも


私は知らぬ店に入った場合、必ず基本の中華そば/支那そば(醤油)を注文します
一番の変化なし商品が不味い場合はそれ以上の値段のものも期待できないからね~
きたきた、ルックスが可愛いですな~


スープは・・・煮干が効いてますね~♪ ガラ出汁と絶妙なハーモニーです


麺は自家製麺!細め縮れ麺ですがコシが有ります
縮れ具合も程好いので煮干出汁スープが絡んできてウマー


新世代は・・・・濃厚 博多系とんこつを注文


麺はストレート麺でスープもホント濃厚です


もう一人は 中華そばの塩を頼みましたよ


麺は意外な太麺でスープは鶏ガラがググッと濃縮した感じのウマーなお味です


ここは当たりですじゃ!
今度は他のメニューも食べてみたいです(^^)

あっ!ついでですが面白看板を見つけてしまい・・暫く笑ってましたよw


ここは温泉のついでに寄る価値有りですじゃ

では
 では~

訪問日:2015年1月

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w 食べログ編(青森県)93-八戸

2015-01-15 | 食べログ
お腹すきましたよ・・なんせ名水銭湯に1時間ですから(笑

麺屋 やだら
住所:〒039-1165 青森県八戸市石堂4丁目14-8
TEL:0178-20-3897


駐車場狭いなぁ~と思いきや店舗の裏にそこそこ広い駐車場が有ります
ちょいと早めに着てしまいましたので・・・この看板です


ふむふむ・・・おお!大盛タダ・・・と思わせる記載が(爆


時間が来ました! 看板変わりました♪


入店いきなり券売機システムは嫌いです!
事前に情報をつかんでいる場合や常連なら食べたいものに直ぐありつけますが
初めての店で ましてやメニューの名前が変わっている上に人気店の場合は更に混乱してしまいます!


いきなりわかり易いようでわかり辛い巨大メニューで混乱w


とりあえず注文は済んだので・・・周りが見えてきます(笑
この牛の鈴?お店に入るときオタマに叩かれてガランガランと鳴りますw


グラスを持って席に着くよう店員に声掛けされます(持つ持たない自由じゃネ?
多分客でごった返している最中にセルフも理解せず”お水くださ~い”を連発する人でもいたんでしょうね・・・。


家族や子連れはテーブルへ


それ以外はカウンターへ半強制誘導です


私は・・・・これを選択
冬限定”煮BOSS”


う~んメニュー画像より・・コテコテかな?


だな! 麺はもっちりやや太麺です


スープは新世代受けする何とか系に似ています


新世代は・・・”白”


あっさりと書かれていましたが・・背油たっぷりのメニューの中ではあっさりな方かな


麺は太麺より細め


もう1人の新世代は・・”エビだからエビちゅけ麺”



麺は太~い太麺


付けダレは辛いけどエビのコクたっぷりの濃厚ダレ


どれも美味しいですよ、タダ全部濃い味付けなんですなぁ~


何か無いかと店員に一番あっさりしたラーメンを1つ注文してみました・・”美黒”



う~ん・・背油たっぷりの醤油味です


ここではアッサリ系なんでしょうネ、麺は普通サイズの麺です


全く不味くないですョ 美味しいです
私には濃すぎる感じかな?  若者よここは美味しいぞ! 行って見なさい(^^)

では
 では~

訪問日:2015年1月






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w 銭湯編(青森県)93-八戸

2015-01-14 | 青森備忘録
温泉・・・いや、冷鉱泉・・・・いや、 由緒ある地下水・・・・・・・ですな

八戸では最古の部類に属する名水銭湯に立ち寄りましたよ

三島湯
住所:031-0821 青森県八戸市白銀1丁目8‐9
TEL:0178-33-0337


いや~この雰囲気、ちびっ子だった時を思い出します・・・


脱衣かごも懐かしいです


昔はどこの銭湯もこんな感じでした


ごめんくださ~い!・・・・暫くすると一人で切り盛りしている女将さんが番台に来て
入浴料を受け取ってくれました、何やら行ったり来たりで忙しそうです


ここは県南有数の三島湧水と同脈の地下水を沸かして利用している銭湯です
三島と言えば その湧水を使用したご当地サイダー”三島サイダー”や”三島バナナサイダー”などが有ります
大変素朴ですが美味しいサイダーです、八戸近辺にお寄りの際はぜひお試しください。

話は銭湯に戻りますが・・脱衣所から浴室へ入る部分のアーチ型が美しいです


いや~銭湯セットの王道ですな


水のみ場も有ります・・砲金製で歴史を感じますな


浴槽は2連で”深い”と”浅い”です。


温度は二つとも一緒で中央仕切り湯口から循環湯がザコザコ供給されます


当然三島湧水供給の水カランも中央仕切りに有ります


営業開始一番に入浴したので貸切です・・・天井が高くて気持ちイイや


定番の宝製カラン&シャワーの洗い場


タイル絵は多分松島だと思います


静けさと懐かしさ・・・お湯の気持ち良さで1時間近くは居ました


湯上り後に女将さんと暫しの世間話~楽しいですネ~♪
ヨカ銭湯ですが近年の個人・小規模経営に対する仕打ちは厳しいものが有ります・・
是非行政側でも何らかの手段でこの形を維持できる為の援助をして欲しいものです。


PS:車で行かれた方は車を停める場所を女将さんに聞いてください(私からはこの場では伝え辛いので)

では
 では~

訪問日:2015年1月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(青森県)102-仏が浦

2015-01-13 | 青森備忘録
地域によっては雪 雪 雪の毎日・・・
しかし やがてこの雪は地下へ浸透し豊かな恵みとなって還ってきてくれます

ある場所では吹き出すような湧き水をもたらし
     やがて豊かな川を形成して色々な恩恵を人間に齎します(^^)

あ!温泉もだわ(笑

そんな訳で(←どんな訳だ?)戦いも宴酣に今回に限り最後の戦いとなります

ふれあい温泉川内
住所:〒039-5201 青森県むつ市川内町家ノ辺107-4
TEL:0175-42-5245


今度は深山幽谷の中にある日帰り温泉施設です。
「あっちゃのまま」という食堂が併設されているそうですが・・
う~ん今まで一度も利用した事がありません(汗

まぁ今度の機会に取っておくとして・・券売機にて入浴券を購入し
緩いスロープの廊下を上がっていきます


寒いので脱衣行為は素早くササッとすませ浴室内に入ります
浴槽は2つで低温?の大浴槽と高温の小浴槽です

↑リアルタイムな画像なので湯気でモクモクですわ(汗

低温(適温では?)の大浴槽ではジャグジーが併設されています


低温では無いよなぁ~(浴槽温度約43℃)


泉質はナトリウム・カルシウム‐硫酸塩泉でPH?多分7.5位、成分総計1.3㎏の立派な芒硝泉です。


窓の外では源泉掛け流しでの融雪シャワーが作動しています


ガラス越しの景観は良いとは言えませんが見晴らしは良いのでジャグジーがチョット邪魔かな


気持ち良いのはやはり高温浴槽です


浴槽淵もいい感じに年季が入ってきてますよ


湯口からは源泉ストレートが注がれています、芒硝泉なのでピリピリ感が堪らんですw


源泉は微かに焦がし硫黄臭も匂います♪


他の方は刺激が有り過ぎてこの高温浴槽につかる方はあまり居ませんでした(約46℃位でした)
強塩泉との戦いを経てきた私には癒しの一湯となりました(^^)

でも・・・・疲れたぁ~
     今回はもう帰りますわ

真冬の温泉巡りは色々な障害もありますが格別な味わいもあるのも確かです
皆さんも かさまい下北へ!

では
 では~

訪問日:2015年1月


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(青森県)105-恐山

2015-01-09 | 青森備忘録
ふぅ~かなり体力奪われましたが
           まだまだ行けますぞ!

次なる泉闘場所は・・・・・・ここですな


むつ矢立温泉
住所:〒035-0021 青森県むつ市田名部矢立山49-1
TEL:0175-22-8211


あれ?足湯・・・6年も来てなきゃ変わるわねw


さて料金を支払い泉場へ突撃ですわ


いや~お正月ですね!ってか浴室内にかい(笑


いや~ちっとも変ってません♪ 相変わらず凶悪そうなお湯です


御柱の周りから注がれるガッツリ源泉・・・・・苦しょっぱくて熱いんですよ


泉質はナトリウム塩化物泉でPH7.6、成分総計は??いずれにせよガッツリ泉には変わりありません(笑


あちこちに置かれている”トド枕” ここはトド公認浴場です♪


サウナはありませんが、浴室がサウナですわw
体力回復に必要な水風呂(ポリ2台とも水です)


浴槽に入ると・・・お!石神のおかげで?あまり熱く感じません
ただ、浴槽に一番浸かっていたのは私一人ですが(笑



・・・・・...やっぱ、体力奪われました


いやいや めげないぞ 負けないぞ! 次なる目標にむかうのじゃあ!

では
 では~

訪問日:2015年1月
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする