色々なサイトで何とかオブ・ザ・イヤーとかやってるんで便乗させていただきます(笑
まずは好印象 ラーメン オブ ザ へすは
3位 由利本荘の麺饗 松韻さん(中華ソバ:あっさり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/22/d8829f9d03e833af7356fc7d5aacd707.jpg)
美味い話は当たり前なのでしないですw
松韻さんの注文してからの一連の動作に拘りを感じました ウマー
2位 由利本荘の高正さん(中華ソバ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c8/30f3465ac7b8bdaaeb56cf80c4ec497b.jpg)
鶏チャーシューと正統ガラスープのハーモニー たまらんです!
1位 二戸の 勝龍さん(漆黒の醤油)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8e/323ccb290c552a8fd0150bd316a6b26a.jpg)
これは本場富山ブラックより格段美味しいです! ここは塩姫もお勧めの塩ラーメンも美味しいです。
ラーメンは色々食べましたがどれもあまり外れが無かったです
なぜこれらを選んだかと言うと・・・今すぐ食べたいレベルだからです。
お次は好印象 温泉 オブ ザ へす です!
3位 焦がし硫黄臭香るキリットした芒硝泉 湯田湯川 一休館さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/af/80252bc5141e476e59693b71b4baeab8.jpg)
旦那さんへのお湯への拘り、湯使い、雰囲気すべてGOODです!
2位 アブラ臭香るヌルツル泉 由利本荘 ”休養宿泊施設 猿倉温泉「鳥海荘」”さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/66/d37dce5c5c8c40d7448314844895bf0d.jpg)
優しい肌触りと鼻をくすぐるアブラ臭 長時間マッタリしたいお湯です!
1位 すこぶる良質の硫黄臭香る冷鉱泉 雫石町 ”七時雨鉱泉 西根老人憩いの家”さん 朝一番源泉浴槽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/18/278eba1703ce5f1834ab2517ccd0e77f.jpg)
源泉の良さ・香り・湯花全てGOODです! ただ、混むんだよなぁ~
★格違いの1位★ コレは今のところ北東北の好印象では群を抜いていますので別格扱いです(笑
由利本荘 安楽温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8f/abf20867c78b195e46f17cbf473618b7.jpg)
ここは良いお湯ですじゃ・・・行けばわかります!
実は年内にまだ行ってるところ、食べたところ沢山あるんですが・・割愛します(爆
年末年始は天気が荒れると言う予報です
皆さんお出かけの際には無理をせず楽しい時間をお過ごし下さいネ
来年も 宜しく~
では
では~
まずは好印象 ラーメン オブ ザ へすは
3位 由利本荘の麺饗 松韻さん(中華ソバ:あっさり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/22/d8829f9d03e833af7356fc7d5aacd707.jpg)
美味い話は当たり前なのでしないですw
松韻さんの注文してからの一連の動作に拘りを感じました ウマー
2位 由利本荘の高正さん(中華ソバ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c8/30f3465ac7b8bdaaeb56cf80c4ec497b.jpg)
鶏チャーシューと正統ガラスープのハーモニー たまらんです!
1位 二戸の 勝龍さん(漆黒の醤油)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8e/323ccb290c552a8fd0150bd316a6b26a.jpg)
これは本場富山ブラックより格段美味しいです! ここは塩姫もお勧めの塩ラーメンも美味しいです。
ラーメンは色々食べましたがどれもあまり外れが無かったです
なぜこれらを選んだかと言うと・・・今すぐ食べたいレベルだからです。
お次は好印象 温泉 オブ ザ へす です!
3位 焦がし硫黄臭香るキリットした芒硝泉 湯田湯川 一休館さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/af/80252bc5141e476e59693b71b4baeab8.jpg)
旦那さんへのお湯への拘り、湯使い、雰囲気すべてGOODです!
2位 アブラ臭香るヌルツル泉 由利本荘 ”休養宿泊施設 猿倉温泉「鳥海荘」”さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/66/d37dce5c5c8c40d7448314844895bf0d.jpg)
優しい肌触りと鼻をくすぐるアブラ臭 長時間マッタリしたいお湯です!
1位 すこぶる良質の硫黄臭香る冷鉱泉 雫石町 ”七時雨鉱泉 西根老人憩いの家”さん 朝一番源泉浴槽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/18/278eba1703ce5f1834ab2517ccd0e77f.jpg)
源泉の良さ・香り・湯花全てGOODです! ただ、混むんだよなぁ~
★格違いの1位★ コレは今のところ北東北の好印象では群を抜いていますので別格扱いです(笑
由利本荘 安楽温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8f/abf20867c78b195e46f17cbf473618b7.jpg)
ここは良いお湯ですじゃ・・・行けばわかります!
実は年内にまだ行ってるところ、食べたところ沢山あるんですが・・割愛します(爆
年末年始は天気が荒れると言う予報です
皆さんお出かけの際には無理をせず楽しい時間をお過ごし下さいネ
来年も 宜しく~
では
では~