お待ちかねの夕食です!
夕食は部屋食なので超ゆったりと食べる事ができます
やはりここでもカップルプランを選択(特典などもあるんです)しようと思いましたが・・
無理を言って私はアンコウコースプランで相方をレディースプランとしてお願い致しました。
通常は無理なんでしょうが今回はOKと言う返事を頂きました! ホントいつも色々とご配慮ありがとうございます!
ホテルニュー下風呂様 本当にいつもいつもありがとうございます!!!
と言う訳でお膳が運ばれてきました! 先ずは相方の御膳ですな

キンキの揚物、あん肝の和え物もウニも付いてますね
このお膳の他にリンゴ利用の青森県産ホタテのグラタン

さらにはグラスワインも付いてきます

(・_・D フムフム 海鮮類がふんだんに使われていますね さすが下風呂!


オレワ コノバショガ タノシイ♪

目を離したら あれ?コロスケが居ない??
ダシテクレー! バカだなぁ(笑

箸入れには”下北八景”と言う歌の歌詞が・・・聞いた事ないです すみません(^^;

さて私のアンコウ尽くしもまいりました

アンコウ鍋

肝 肝

プリプリの白身

アンコウの刺身! 他、大間マグロ、海峡ミズダコ、海峡ホタテ、エビ?の盛り合わせです

↑ピンボケしかない(涙
この時期のアンコウは・・・美味いですね~
これはこの厳寒期ならではの旨みが詰まってるお肉なんですね(^^)

アンコウの身の唐揚げ 衣はサクサク 中は魚の旨みが封じ込まれたプリンプリンのお肉


定番あん肝の肝和え ・・・不味い訳がないw


青森県はナマコも良くとれるんですよ 新鮮ナマコは美味しいなぁ


モズクは昔から北の物と思っていましたが 沖縄でもとれるんですよね んじゃあモズクは全国?

アンコウの皮の部分を使用した煮凝り 美味い!


これはストレートの新鮮あん肝! 美味です

この他に茶碗蒸し・リンゴ利用の青森県産ホタテのグラタン

これもまた美味ですよ

チビスケモ ダイスキ♪

さらには ウニですがな

トゲトゲ ウニダナ

こんなんして食べたりします

さらに素麺だったかな? 出て来ましたョ もうお腹ははち切れんばかりです

最後にはデザート・・もう降参です(笑 ご馳走様でした(^0^)

まぁこの後はお風呂直行!

湯花と戯れたりしながら 何度となく飲酒~入浴しました(^^♪

では
では~
訪問日:2016年2月
夕食は部屋食なので超ゆったりと食べる事ができます
やはりここでもカップルプランを選択(特典などもあるんです)しようと思いましたが・・
無理を言って私はアンコウコースプランで相方をレディースプランとしてお願い致しました。
通常は無理なんでしょうが今回はOKと言う返事を頂きました! ホントいつも色々とご配慮ありがとうございます!
ホテルニュー下風呂様 本当にいつもいつもありがとうございます!!!
と言う訳でお膳が運ばれてきました! 先ずは相方の御膳ですな

キンキの揚物、あん肝の和え物もウニも付いてますね
このお膳の他にリンゴ利用の青森県産ホタテのグラタン

さらにはグラスワインも付いてきます

(・_・D フムフム 海鮮類がふんだんに使われていますね さすが下風呂!


オレワ コノバショガ タノシイ♪

目を離したら あれ?コロスケが居ない??
ダシテクレー! バカだなぁ(笑

箸入れには”下北八景”と言う歌の歌詞が・・・聞いた事ないです すみません(^^;

さて私のアンコウ尽くしもまいりました

アンコウ鍋

肝 肝

プリプリの白身

アンコウの刺身! 他、大間マグロ、海峡ミズダコ、海峡ホタテ、エビ?の盛り合わせです

↑ピンボケしかない(涙
この時期のアンコウは・・・美味いですね~
これはこの厳寒期ならではの旨みが詰まってるお肉なんですね(^^)

アンコウの身の唐揚げ 衣はサクサク 中は魚の旨みが封じ込まれたプリンプリンのお肉


定番あん肝の肝和え ・・・不味い訳がないw


青森県はナマコも良くとれるんですよ 新鮮ナマコは美味しいなぁ


モズクは昔から北の物と思っていましたが 沖縄でもとれるんですよね んじゃあモズクは全国?

アンコウの皮の部分を使用した煮凝り 美味い!


これはストレートの新鮮あん肝! 美味です

この他に茶碗蒸し・リンゴ利用の青森県産ホタテのグラタン

これもまた美味ですよ

チビスケモ ダイスキ♪

さらには ウニですがな

トゲトゲ ウニダナ

こんなんして食べたりします

さらに素麺だったかな? 出て来ましたョ もうお腹ははち切れんばかりです

最後にはデザート・・もう降参です(笑 ご馳走様でした(^0^)

まぁこの後はお風呂直行!

湯花と戯れたりしながら 何度となく飲酒~入浴しました(^^♪

では
では~
訪問日:2016年2月
お湯はまぁは入れりゃ良いかというレベルの時代に
温泉無しの宿に宿泊しました(温泉はカランコロンと共同湯)
まぁその食事の豪華な事 豪華な事
その時の記憶はいまだに脳裏に鮮明に残っていますよ
温泉無しの宿は食で客を掴んでるんですね
・・・凄かったなぁ
今年はホテルニュー下風呂のお世話になります!
本当にありがとうございましたw
最近、夕食抜きプランも有りだなーと思う様になってきたんですが、下風呂だけは絶対に二食付きがいいですね。(^^)
その分メチャ美味しかったです♪
トロンとしたお湯とあいまって最高っす!
しかも飯に乗っけて・・・
これはレッドカードモノの煽りです(笑)
おおぎや、と ニュー下風呂 究極の選択になるな・・・