鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(秋田県)・・79-大潟

2017-04-13 | 秋田備忘録
そうですね! 皆さん首を長くして待ち侘びていた北秋田の名湯です

船沢温泉
所在地: 〒016-0179 秋田県能代市浅内船沢73−125
電話: 0185-74-5741、営業時間:0800-2100、休業日:基本無し、駐車場:有・広い


玄関わきの枯山水も手入れが施されていてGOOD


そりゃあ直後ですからね お祝いのお花が沢山ありましたよ(^^♪


訪問時は営業開始のほぼ直前 施設の方に許可を頂いて撮影していました

↑ピカピカの受付です♪

これもピカピカの券売機です 今では有名な〇〇人様用のポチがありますが この時点では無いですじゃ


こちらの施設は宿泊もできますよ


これは素晴らしい♪


今では大盛況の食堂ですよ! この時点では開店したてのピカピカさんです



では他の方がいらっしゃる前に大浴場へ



脱衣所も新品ですね♪


おお!これは嬉しい冷水器 優しいお宿の気遣いですね(^^♪


こちらの泉質は含よう素‐ナトリウム‐塩化物強塩泉でPh7.7、成分総計なんと34gの少し苦しょっぱい横綱級の強いお湯です


ただ含よう素とありますが私の鼻では臭素臭のみでよう素は感じ取ることができませんでした
まぁ湯口も新しいですね♪ 以前の壺湯口も良かったなぁ


苦味は少なめです でもショッパイですよ


洗い場の構成は依然と変わらんですね


一部の方への配慮洗い場もキチンと以前のままありますね♪


浴槽は主浴槽1つのみで源泉温度が低いので加温掛け流しでの利用となっています


イイっすね~♪


この泉質と成分総計は凄いんですよ!
 
船沢温泉さんのフェイスブックで配管に付着したスケールの画像がありますので覗いてみてください
多分いまならフロントに飾ってると思いますよ

この横綱強塩泉の浴室にもサウナはあるんですね   もう 気を付けんと(笑


これは必須の水風呂(井水です♪)


かなり冷たいのですがループですw


さぁ良いお湯でした 短時間だったのですがガッツリ来ますね さすが良泉です!

今回もう1つ確認したかったのが新設の貸切風呂です
訪問時はまだ利用開始では無かったのでお断りして見せていただきました


おお!これは良さげだ


ミニ湯口がありますね ここから強塩泉が注がれるんですね♪


いや~今更ではありますが 祝・再開ですじゃ(^0^)
なお、貸切風呂に関しては設備の関係上夏期のみの利用となっているらしいです(要TEL確認)

エガッタ エガッタ 

では
 では~

訪問日:2016年5月
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まぁ 色んな備忘録w 温泉... | トップ | まぁ 色んな備忘録w 温泉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

秋田備忘録」カテゴリの最新記事