時間調整や湯巡りの都合などで湯野浜中心地よりチョイと離れたコチラに来ましたョ!
いこいの村 庄内
住所: 〒997-1114 山形県鶴岡市千安京田龍花山1-1
電話:0235-76-3211、日帰り可能時間:昼1000‐1430、夜1830‐2030、休館日:毎週月曜日、駐車場:有
★注★外来入浴可能時間は2部に分かれています

ここは複合施設なんですね、結婚披露宴やら宿泊やら色々とやっているみたいです
無論、私はお湯に浸かる事の一点張りなんですがね♪
料金を支払いセレブなREDカーペットの上を歩いて脱衣所へと向かいます

以前は飲泉として使用していたのでしょうか?

もうチットで到着かな?

さらに奥でした(笑


脱衣所は見通し良くありませんし混んでいます・・・貴重品は持ち込むな です


浴室内はメチャ広いって感じでもないですが広いです シャンプーとかは備わっています

サウナは当然ですがな

後から知ったんですがここ、男女浴室入れ替え制らしいです・・また課題が(笑

こちらの泉質はナトリウム - 塩化物温泉でPh8.7、成分総計1.2の軟らかい肌触りのお湯です。
塩化物泉なので浴後はポカポカが継続しますね(^^♪
内湯浴槽は3つで こちらが熱めだったと・・と言うか全部同じ温度だった様な気がしますw

湯口にはカルシウム分でしょうか析出物がついていますネ

多分ここがチョッと熱めだったと記憶しています←ここに一番入っていた記憶があるので

こちらの浴槽湯口

源泉温度が低いので全ての浴槽で循環・加熱をしております

動かなくなったジャグジー・・

露天風呂もありますよ

景色はグリーンな松林(笑

こちらも循環・加温です

湯口

結構な賑わいを見せているこの施設も今年の10月で閉館となります・・・
未湯の方は言っておいた方が良いと思われますよ!
私も檜風呂側へ入れることができるのかなぁ・・・・
では
では~
訪問日:2015年10月
いこいの村 庄内
住所: 〒997-1114 山形県鶴岡市千安京田龍花山1-1
電話:0235-76-3211、日帰り可能時間:昼1000‐1430、夜1830‐2030、休館日:毎週月曜日、駐車場:有
★注★外来入浴可能時間は2部に分かれています

ここは複合施設なんですね、結婚披露宴やら宿泊やら色々とやっているみたいです
無論、私はお湯に浸かる事の一点張りなんですがね♪
料金を支払いセレブなREDカーペットの上を歩いて脱衣所へと向かいます

以前は飲泉として使用していたのでしょうか?

もうチットで到着かな?

さらに奥でした(笑


脱衣所は見通し良くありませんし混んでいます・・・貴重品は持ち込むな です


浴室内はメチャ広いって感じでもないですが広いです シャンプーとかは備わっています

サウナは当然ですがな

後から知ったんですがここ、男女浴室入れ替え制らしいです・・また課題が(笑

こちらの泉質はナトリウム - 塩化物温泉でPh8.7、成分総計1.2の軟らかい肌触りのお湯です。
塩化物泉なので浴後はポカポカが継続しますね(^^♪
内湯浴槽は3つで こちらが熱めだったと・・と言うか全部同じ温度だった様な気がしますw

湯口にはカルシウム分でしょうか析出物がついていますネ

多分ここがチョッと熱めだったと記憶しています←ここに一番入っていた記憶があるので

こちらの浴槽湯口

源泉温度が低いので全ての浴槽で循環・加熱をしております

動かなくなったジャグジー・・

露天風呂もありますよ

景色はグリーンな松林(笑

こちらも循環・加温です

湯口

結構な賑わいを見せているこの施設も今年の10月で閉館となります・・・
未湯の方は言っておいた方が良いと思われますよ!
私も檜風呂側へ入れることができるのかなぁ・・・・
では
では~
訪問日:2015年10月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます