鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w  食べログ編(北海道)・・・道央・道東-北海道

2019-05-26 | 食べログ
続きです! 良い画像が見つかったので少々 ペタ♪

ドーミーイン 樽前の湯 朝の露天風呂


内湯


内湯からお外見るぅ~


ホンでもって お迎えが参りましたので ササッと飛び乗り
道人がまずこれは必ずここで食べさせたいというお店に向かいます!

見えてまいりましたぞ! 苫小牧西港より車で10分程度です


マルトマ食堂
所在地:〒053-0012 北海道苫小牧市汐見町1丁目1−13 苫小牧市公設地方卸売市場
電話:0144-36-2023、営業時間:0500-1400、休業日:日曜・祝日、駐車場:有(専用ではないですが)・広め

いや~ 市場の端っこだ  しかも私は初めてなので出入口がよくわからない 笑
でも建物真横に来ればわかりますw

こちらのお店超々有名なお店だそうで・・今回は奇跡的にすんなり入店・着席できましたが
大抵はこの時間でも満席+待ち行列が当たり前だそうで・・・特に連休絡みの土曜日とか・・かなりな地獄だと


いや~知らなかったです 苫小牧港は北寄貝水揚げ1位なんだそうで・・しかも10年以上連続で!
私は青森県の六ケ所~百石海岸も相当量の水揚げがあるのを知っていましたので
調べましたらなんと青森県三沢漁港は全国弟3位! これにも驚きました(;^ω^)
でもね~その名の通り”北に寄る貝”なので北海道が本場なんですよね

こちらの食堂・・今もですが基本的に市場関係者用のいわゆる市場食堂だったんですね
ちゃんと調べてはいませんが何時の頃からか名物の北寄貝を使ったカレーが有名になり全国からファンが押し寄せて来るようになったそうです

コッソリ・・・一番やばい時間は土曜のお昼! 連休絡みの土曜日お昼だと もう・・想像もつきませんわ(;^ω^)

こちらマルトマ食堂のウェルカムマットです


店内は連結されたテーブル席が大2カ所 あとカウンター席もありますが・・座れるのは2人程度かな?
カウンターにはいろいろなおかずが置いてあり 1個なんぼ形式で お好きなのを取れるシステムとなっています


いや~ 店内も凄い 凄い 見てくださいこの色紙や写真の数!


なんと 天井まで 笑


よく見ると有名な方もたっくさん来てるんですね(^◇^)


そしてこちらが超有名な”ホッキカレー”です!


みそ汁もついてきますw


兎に角ね ホッキの切り身の量が半端ない♪ 味もGOODです! 量もそこそこあります
あさ6時からカレー???って思うでしょうが これはいけます(^_-)-☆


そしてこちらはどうしてもカレーじゃなく海の物が・・っていう方にはお勧めの”マルトマ丼”いわゆる海鮮丼ですね
見てくださいよこのボリューム! 鮮度! 具の大きさw

↑実はお隣の方の注文品でした(;^ω^)  お願いしてパチリさせていただいたんです 笑

ここで注意点ですが・・・誰もが知る大人気店なので 出張の仕事前にとか時間に余裕がない場合は行かない方がいいです
勝手に混んでいる人気店に来て 誰が見ても待ちでイライラしてたり  ”注文品まだですか??”って・・・
そんなの見ている方も( ゚Д゚)ハァ?って思います スーツ着てビシッとしてるんなら時間計算もできるだろうに・・苦笑

話が逸れましたが マルトマ食堂!  是非是非一度ご賞味あれ

では
 では~

訪問日:2018年7月










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w  遠方編(北海道)・・・道央・道東-北海道

2019-05-25 | 北海道道央、道東備忘録
最終バスで駅前に降りて少々歩きますと今夜のお宿です!

ドーミーイン苫小牧
所在地:〒053-0023 北海道苫小牧市錦町2丁目1−22
電話:0144-32-5489、入浴:日帰り設定無し、休業日:基本無し、駐車場:有


いや~そこそこ歩いたな(;^ω^)


ウェルカムマットです


チャッチャッとチェックインを済ませてお部屋へ


結構この時間でもチェックインのお客さんいるんですね


ドーミーインと言ったらこの夜泣きそば!  まぁ酒飲んだ後の〆ラーらしく味付けは濃いめです(不味くはないですヨン)


部屋について荷物置いたら即 風呂w
最近各地のドーミーインがローリー温泉ではなく独自源泉で開業しています こちらもそうです

↑樽前の湯 と命名されています

脱衣所はカードキー無しでは開きませんしエレベータでもカードキーが必要です(不審者進入や商売人侵入の対策でしょうねw)


脱衣所構成は他の新興ドーミーインと同様ですな



脱衣所内にはしっかりと成分分析表が掲示されています  内容は・・・頑張って読んでください 笑


さて浴室へ 内部構成も他の新興ドーミーインと同じですね 同一デザインで安定感もあります(設計経費が・・w)

↑こちらが樽前の湯(温泉)で加温循環ろ過も併用ですが水位が低下すれば源泉を追加する仕組みです

湯口はこちら


お隣は水風呂(市水)です


銘板も浴槽脇にドーンと掲げられています


水風呂あればサウナもあります♪ これで内湯浴槽等全部です


そして露天風呂! なんとこちらは八戸と違って露天も天然温泉使用です!!


夜景も・・・・まぁ見えます 笑


湯口は内湯と似ていますね


塩化物泉は温まりますなぁ~♪  ドーミーインさん流石です!

↑析出までついちゃってる(^^♪

ぽかぽかに癒されて部屋に戻り ビールをグビー♪
あらら?    グレー モウネルノ?? ヨルワ コレカラダヨ♪


んじゃ 部屋で待ってろ! 私は無料の夜泣きそばへ


見た目GOOD! 典型的醤油ラーメン


スープは・・・おりょ 美味しくなってますね♪ 濃い目ですが風呂上りには良い塩分補給です


麺はG用ですが 湯で加減が良かった!  ここのおねーちゃんただ物ではないなw


あとは海苔やらカヤク類



うん!美味しかった 生ラーメンを食べれるならカップ麺なんて食べてられませんね♪
そして部屋へ戻り酒飲んで風呂入ってを数回繰り返して・・・Zzzzzz

一応朝のショット!


清々しい


そうそうドーミーインさんは滞在中何時でも入浴OKですヨン(^_-)-☆

時間です!  ほどなくして北の御人がお迎えに!!  運転しないのは超楽ちんだ♪
行くぜー 道東!

では
 では~

訪問日:2018年7月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w  遠方編(北海道)・・・道央・道東-北海道

2019-05-24 | 北海道道央、道東備忘録
チョッと忙しかったので・・汗

さぁ 新たなる旅に出ますじゃ  
先ずは海を渡らねければいけませんので八戸港へ!


乗船手続きはオンライン(ネット)での予約の方が窓口手続きが激楽となるのでお勧めです!
ただし必ず予約詳細(予約番号等)のページを印刷した物を持参・提出となります(スマホ画面などではダメ)


精巧な模型が飾ってありました♪ ちなみにターミナルのお土産販売所・・なかなかの品揃えなんです!
オオー! コレニノルノ?? タノシミダネ~♪


ターミナルから連絡橋で直接かと思いきやシャトルバスで船際までの送迎です


おお! あれですかな? 今回は新造船(シルバーティアラ)にどうしても乗りたくてこの時間に変更しました
通常夜八戸港発→早朝苫小牧港着での段取りですが 今回は奮発してティアラ(^^♪


バスからタラップで乗船です!


まだまだ塗装が綺麗ですね♪


館内の上下移動はエレベーターが楽ちんです


館内の案内カウンター前には?? な空間 ・・・誰もあの場所で寛いではいません 笑


ティアラさん?が飾られています


あ!!  オレラワ クツログヨ♪ いいなぁ(;^ω^)


まぁ でも館内こじゃれてるし 綺麗ですネ 流石新造船!  お!あれに見えるは・・・(^^♪



マッサージチェア(有料)なんてのもありますヨン
有料なのに全くお金を入れずここを占有してる輩をチラホラ見ます・・100円くらい入れなよ 座るなら 苦笑


オートスナック(軽食自販機)の近くにはこのようにテーブル席がたくさんあります 占有もOK・・多分w


お外にも出られますよ♪


今回は奮発してティアラにしかない”ビューシート”を購入! 


こちらは個室制では無いですが船のへっちゃき(先端)の方にあり明るいうちwは眺めが最高です!
ヤマト 発進って 感じですよ


う~ん よく見えないかな・・・ 仕切り壁があるのでゴロリとすれば隣は見えませんが・・基本的に解放されています
騒がれた日にゃあ 目も当てられないかもね・・(;^ω^)


シートと言うか ベッドそのものなので ゴロリか縁に腰掛けるかしかありません

↑各所にランダムで微妙なデザインのクッションが置いてあります 笑

通りすがりに見た2等寝台Bタイプ  1人1人ベッドですが個室ではありませんネ



さて乗船したら兎に角先に風呂だw  揺れれば閉鎖されてしまうし 狭いので人が集中したら芋洗い状態となりますからネ

↑出入口の暖簾(営業中)

不特定多数の人間が利用する上に脱衣所⇔浴室は見えません 有料(リターン式)ロッカーを使いましょう
ここでも有料を施錠無しで使う輩を見かけます  何盗まれても文句言うなよ 笑笑


脱衣所にはチャンと洗面化粧台やドライヤーありますヨン


いざ! 浴室へ!


洗い場も個別式で快適ですが 数が少ないので占有は絶対ダメです 洗ったら即去りましょう 喧嘩になります 笑


浴槽はこんな感じ 熱い温いの区別なし 当然ですが循環ろ過加温でSばっちしです




窓からはお外が良く見えます


浸かりながらだと こんな感じかな


どうもセンスが・・・笑  浴槽を照らす照明です


お! そろそろ出航だ! 上がりましょ(出航後でも規制がかからない限り入れますよ)
・・・でも荒れるのわかってたんだよね~ 低気圧掠めてるし(;^ω^)
浴室に規制がかかると ↓こうなります↓


さてシートへ  このようにシートにゴロリすれば目の前が船のへっちゃき 笑


ウゴキハジメタヨ!!


イイネェ ヤマト ハッシンダネ♪


種差海岸が見えますよ


ン??? ユレテキタヨ!!!


おおお! かなりの揺れっぷりだ!!  こりゃあ 外洋に出ればエライ事になるぞww


ヤバそうなので 酒飲んで寝ちゃいましたよ  時化てる時はへっちゃきはダメですw
・・・・あの曲・・(シルバ~ フェ~リ~♪)が流れたので 目が覚めました! 

おお!苫小牧港ですじゃ


こちらは乗り降り連絡橋だ  普通はコレだよね~♪


実は朝6時着の船で来る予定としていましたが
苫小牧にも日帰り不可の湯宿が有る+ティアラ乗りたい と言う事で早めの便で来たんです(^◇^)

ギリ公共交通手段がありましたのでダッシュです! 

↑北海道らしいですね♪

最終便の苫小牧駅行きに乗りましたヨン これに乗らないと移動手段はタクシーかレンタしか無くなります


発進と共に車内照明が消えるんですね(;^ω^)


到着~♪  さぁ北海道旅 始まりですぞ~


では
 では~

訪問日:2018年7月
↑↑ ついに1年ビハインド きったぞー♪









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w 食べログ編(青森県)・・97-三沢

2019-05-19 | 食べログ
今回の旅もこの回で最後です

アル単をたっぷり堪能した後はお腹を満たして終了となります(;^ω^)

そば処おお山
所在地:〒033-0001 青森県三沢市中央町4丁目5−25、電話:0176-53-2414
営業時間:1100-1500・1700-2030(水曜のみ15時で終了)、休業日:毎日曜、駐車場:有・狭い


お店が交通量のまぁまぁある市道の交差点に面した角地なので 店回りの駐車場は技術とスピードが必要です
不安な方はお店の方に聞いてみてください・・・他にも停められるところがあるかも です(;^ω^)


さて腹ペコな面々は各自お好きなものを注文! 私はここではいつも”蕎麦屋のラーメン”です


ざるそば注文した方もいましたよ


こちらは大盛ラーメン・・・・・丼の比較用にスマホおいてみましたが 位置が悪いですね(;^ω^)
しかし 本当に大盛だw


さぁ私のラーメンも来ましたよ


スープの色は・・濃い目の色ですがしょっぱい訳ではありませんヨ 和風な懐かしの中華そばと言えばいいのかな


チャーシューは歯ごたえが少々あるタイプ


麺は普通サイズのG用縮れ麺 少々軟らかめの茹で加減なので硬茹でが良い方はオーダー時にハッキリ伝えましょう


和風な汁が抜群にうまいんです・・・スルスルっと胃袋に収まっちゃいますヨン♪
食べればわかる 三沢市ではかなりレベルの高いラーメンですよ

今回はこれにて終了! 皆さん各自帰宅の為にそれぞれの方面にお帰りになりました さて次は何時何処へ・・

では 
 では~

訪問日:2018年4月






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(青森県)・・97-三沢

2019-05-18 | 青森備忘録
こちらも直ぐだ 笑
名前から察すると思いますが 場所的には三沢空港から歩いて数分と言うロケーションです(^^♪

三沢空港温泉
所在地:〒033-0024 青森県三沢市東岡三沢1丁目83−90
電話:0176-53-4167、営業時間:0500-2400、休業日:基本無し(設備の定期点検年2回有)、駐車場:広い


こちらもロビーが広い! 券売機で入浴券を購入し脱衣所へGOです


色々な注意書きがある中に・・・もう六十○ハップ販売してない・・・涙


日帰り温泉なのですが卓球台もありました


脱衣所内に分煙された喫煙所があります


さて浴室へ


初めに泉質はアルカリ単純泉でPh約8、成分総計0.3gの薄モール色でツルツルした肌触りの”Theアル単”ですw

いつも思うんだけど この飲水場・・・気遣いがGOOD!


サウナです


なので水風呂です 笑


電気浴槽もあり~の


ジェット寝湯です


さてこちらが内湯主浴槽! 無論ザンザコ掛け流しです


The アル単!  日に当たれば薄琥珀色に輝きますよ


湯口はこちら  で、湯口付近がジャグるパターン・・あまり見ないな(;^ω^)


残りは露天風呂コーナー! そうそう ここにもお外に打たせ湯コーナーあります なので他人に迷惑が掛かりません♪


こちらが露天浴槽 こじんまりしてるかな?


湯口は広めの部分を流下させて温度を調整するタイプ これはイイね(^^♪


三沢市にはまだ5軒程度温泉があります・・・でも今回の湯巡りはここまで 
あとは昼ご飯食べて解散だね

では
 では~

訪問日:2018年4月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする