実家の畑で小松菜が採れたのでお菓子作りを・・・。
小松菜 100g
白ごま 大2
黒ゴマ 大2
牛乳 50cc~
薄力粉 85g
BP 小さじ2/3
砂糖 20+45g
サラダ油 40g
① 小麦とBPを合わせふるっておく オーブンは200℃予熱
② ピューレを作る・・・茹でておいた小松菜をざく切りにしミキサーに 牛乳を加えギリギリ回るくらい。白ごまも入れる
③ ピューレが200gになるように牛乳を入れる
④ メレンゲを作る (佐藤は45g)
⑤ 卵黄に砂糖20g 白っぽくなるまで混ぜる
⑥ 卵黄にサラダ油を少しづつ混ぜ、ピューレ+小麦粉+黒ゴマ
⑦ メレンゲを三回に分け加えていく
⑧ オーブン160℃で40分
⑨ 逆さにして冷ます
いつになく膨らみが完璧だ^^v


葉っぱ臭くもなくゴマがアクセントになってて しっとり美味しいよ。
大成功
小松菜 100g
白ごま 大2
黒ゴマ 大2
牛乳 50cc~
薄力粉 85g
BP 小さじ2/3
砂糖 20+45g
サラダ油 40g
① 小麦とBPを合わせふるっておく オーブンは200℃予熱
② ピューレを作る・・・茹でておいた小松菜をざく切りにしミキサーに 牛乳を加えギリギリ回るくらい。白ごまも入れる
③ ピューレが200gになるように牛乳を入れる
④ メレンゲを作る (佐藤は45g)
⑤ 卵黄に砂糖20g 白っぽくなるまで混ぜる
⑥ 卵黄にサラダ油を少しづつ混ぜ、ピューレ+小麦粉+黒ゴマ
⑦ メレンゲを三回に分け加えていく
⑧ オーブン160℃で40分
⑨ 逆さにして冷ます



葉っぱ臭くもなくゴマがアクセントになってて しっとり美味しいよ。
大成功
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます