
一筆め
大っきな筆でボーンと紙面を弾いたら
その瞬間2画目以降のリズムがうまれました。
たった4画のシンプルな文字だけれど
リズムにのせて筆が動くと
緩急、強弱、高低、長短が自然とうまれ
飛沫や濃淡、墨いろが予期しない形で現れてきて
結果おもしろいものになったのです。
計画通りにいったほうがいいということと
計画などを立てずにいることの方がいいということとあって
ものによって違うだろうけど
私の場合書においては
計画などしなくて何かがうまれてくることの方が断然いい。
それは楽しいし、ありがたいし
なにより優先されることなのです。

通信教室もあります。
お気軽にコメント欄から、または下記までメールでお問合せください。
→ hibari541★mail.goo.ne.jp メールを下さる時は、★の部分を@に変えてください。