響3~洗心書院・洗心書道教室へのお誘い 2016-04-19 23:28:36 | 洗心書院 「響」 心に響くものを・・・ 何かをはじめるのによい季節です あなたも書に親しみませんか 心に響くものを創りませんか 洗心書院・洗心書道教室は新入会員を募集しています どうぞお気軽にご連絡ください 【洗心書院・洗心書道教室はどなたでも入会できます】 三条、新潟市(関屋、新津、黒埼)で教室を開いています 新入会員募集中です また、通信添削の会員も募集しています 興味のある方はコメントください (※他の方には見られないようになっています)
銀座へ行ってきました。 2016-04-11 22:49:28 | 現日 現日代表書家展のために銀座鳩居堂へ 銀座はいつ行っても、必ず一回は迷う どこを見ても同じ景色に見えるもんで・・・ どうせなら時間の許すまで書展巡りをと思っていたんだけど 道に迷いながらなので効率よく回れない 結局鳩居堂以外は 書壇院の「竹心展」(東京銀座画廊・美術館)と FB友だちの橘京身氏参加の「墨の仕事展」(ギャラリー桜の木)のみ 時間と体力の限界・・・ 田舎もんだから そこらへんのおしゃれなお店に入って休むなんてできず ずっと歩きづめ・・・疲れた 東京の人はきっと体力あるわぁ~ 現日代表書家展出品の 書TENメンバー作品を 中谷翠泉氏 越智麗川氏 伊地知星夏氏 谷合双辰氏 そして 木原光威「鉄鉢の中へも霰」(山頭火)
花は詩う 「窓」に 2016 2016-04-04 10:17:07 | 作品 今年も生徒さんから聞いて気がついた 一昨日、新潟日報の「窓」欄に掲載された 毎朝、新聞は見ているつもりだけど いかにいい加減に読んでいるかということで・・・ 明日4月5日(火)からは「現日会代表書家展」が銀座鳩居堂で 週末上京です
いい天気です!きょうはセキヤスタジオ 2016-04-01 13:34:42 | 洗心書院 反故の中から 「トリミング」 いい天気ですね! 今日は金曜日。セキヤスタジオ(関屋教室)です(^_^) 洗心書院・洗心書道教室は、どなたでも入会できます。 新入会員募集中です(^_^)v