雪割草~書家・木原光威のブログ

「読まれるための書」ではなく「鑑賞(み)られる」書を

書道ほど老化防止にいいものはない・・・

2013-11-25 22:22:04 | 交民歓PLAGE



龍馬のことば「この世に生まれたからには己の命を使い切らんといかん」(部分)




交民歓PLAGEの教室の後、

「もうすぐ今年も終わり。1年なんてはやいですねぇ。」なんてことを思わず言ってしまったら

PLAGEの小関さんに

「1年が早いと感じるのは老化した証拠だそうですよ。」と言われてしまった。

老化・・・ちょっと前までぜ~んぜん気にしてなかったことばが

なぜか今日はグサッと心に。




おおぉっ、そうだ!

同じく今日、教室の中で話したこと。

「書道ほど老化防止にいいものはない。手先を動かすでしょ。語句や詩をを覚えるでしょ。

そして何といったって、呼吸や適度な運動がとてもいいそうですよ。現に書家は長生きが多い・・・。」

うぅ~む。老化に負けていられぬ。書いて書いて書きまくる・・・。




こんな雑談をしながらやっている教室ですが

あなたもいらっしゃいませんか?

「交民歓PLAGE 木原光威の書道講座」




詳しくはこちらへ。  → 交民歓PLAGE




書TEN~変わる~ 高知展 作品3

2013-11-21 22:18:05 | 書展




越智麗川氏  大字が印象的。更に細字が奥行きを演出している。
       いつも文学性のある題材選び。意識の高さが品格を生んでいる。











中谷翠泉氏   目線。位置や角度を変えても面白い。飾る場所も選ばないのではないか。
        アートな姿だがしっかりと書を感じるから不思議だ。










岡村雞守斎氏  語句選びも構図も墨も紙も筆も、雞守斎ワールドの大事な要素。
        この雰囲気にいつも魅了させられる。 










坂本沙於里氏  線の多彩さ複雑さ。そしてその周辺の白の美しさ。
        ユニークな貌とは正反対の凄みを秘めた作。










そして私の作品。 正解は作品4。 この作品が飾られた。






「書TEN」・・・ もう次回へ動き始めている。 どうぞご期待ください。







 

煌2展

2013-11-18 15:21:10 | 展覧会




書友薄田逸斎氏と他分野の方々4人との合同展「煌」。

昨年もこの時期に開催され、今年は2回目。 

明日(11月19日)までなので取り急ぎご案内です。

場所は弥彦温泉四季の宿「みのや」です。

入場券を買うとコーヒーがついてきます。

そしてなんとプラス500円で温泉にも入れるということです。

菊まつりで賑わう弥彦神社のすぐ前。

参拝して菊まつりといっしょにどうでしょう。





薄田氏作品

書TEN~変わる~ 高知展 作品2

2013-11-17 21:26:44 | 書展



「高知城」   高知城公園と言ったらいいのか。 周辺の雰囲気もとってもいい。 素晴らしかった。







「芸展」の前期展が15日に終了。

「太空」誌も今月分は完成。やっと一息・・・と思ったのですが

「杉」の玉を早めに始末しなければなりませんでした。

直径25センチ長さ4mほどの杉の木を3本、

玉切りしたものを細かく割って焚きつけ用に。

もちろん来シーズン用です。

割るだけは今日の午前中にやってしまいましたがまだ束ねていません。

午後からは太空会の役員会で新潟へ行きましたので、あとは明日です。






・・・・・・といったわけでブログの書き込みがいつも以上に(いつもどおり?)遅くなっております。






さて、書TEN~変わる~ 高知展の作品です。





桃太郎氏の「鳥」  墨色が面白くて。青く墨いろ?が出ている部分があります。よく見るとキラキラしているような。






谷合双辰氏   かなも漢字も能くされます。「天地一沙鷗」にビビッと感じるものが・・・。







次回も書TEN高知展の作品を。






書TEN~変わる~ 高知展 作品1

2013-11-14 22:23:24 | 作品





多田翠香氏   淡墨の塊の奥深く。正面からこちらを見つめる「変」。








伊地知星夏氏  木の皮風の地に木枠。写真じゃわかりづらいが、よく見ると墨線にうっすら青みがかって滲みが出ている。センスと配慮が効いている。






「書TEN」~変わる~ 高知展  (昨日終了いたしました)


初めての高知は素敵でした。

メンバーの皆さんに会えて、美味しいものをいただいて

そして多くの方々に見に来ていただいて・・・

言うことなしです。




何回かに分けて、メンバーの作品を少しずつご紹介していきます。




他のメンバーのブログにも「書TEN~変わる~ 高知展」の報告が載せられています。

そちらへもどうぞ。


忘己利他


心の免疫力~書とことばから