雪割草~書家・木原光威のブログ

「読まれるための書」ではなく「鑑賞(み)られる」書を

書TEN~めざめ~ 終了

2015-09-29 11:08:04 | 書TEN




2015書TEN~めざめ~ お陰様で盛会裡に終了いたしました。


ご来場いただきました皆さん


ブログやフェイスブック、メールなどでメッセージ・コメントをくださった方々


本当にありがとうございました。







この書展を機に多くのご縁もできました。


とても嬉しいことです。


更に多くのご縁を得て、来年につなげていきたいものです。







結局この作品は発表されず・・・

書TEN~めざめ~ 21日からです

2015-09-19 18:06:46 | 書TEN




朝早くから刈羽村へ。


そのあと長岡の中央総合病院で用事を足すために山道を通り・・・


あれ、どこかで見た景色。


長福寺がある宮本東方町でした。


急いでいたので写真だけ。


ご住職に挨拶もせずすみません。


門柱の文字はめずらしくも私の隷書です。


ちと小さいですが、この写真。










「書TEN~めざめ~」もうすぐです。


ぜひ足をお運びください。


私の「隷書」はありませぬが


メンバーのそれぞれの貌がならびます。


お気に入りの作品が幾つか見つかるかもしれません。


メンバー一同お待ちしております。









洗心書院展終了 ありがとうございました

2015-09-13 22:28:14 | 洗心書院




第1回洗心書院展  大盛会の裡に終了しました


ほんとうに多くの皆さまからご来場いただき


会員一同達成感と充実感で感激の渦の中です












後片付けのあとは懇親会


来年度へむけて明日からまた動き出すことを確認したところです








来年もよろしくお願いします・・・って今から!!?