雪割草~書家・木原光威のブログ

「読まれるための書」ではなく「鑑賞(み)られる」書を

反故

2014-04-27 19:50:16 | 書作・その他






書に関わるあれこれがたいへんですが

苦にならず・・・楽しいというか、充実してるというか・・・







ただ、やっぱり書くことが一番で

あれこれやりながら

反故の山ができていくのがなんとなくいい感じです。

自己満足ですけど、幸せです。









この後幾つか書展があります。











どんな作品ができるのか、これまた楽しみ。










かっこいいのができませんかねぇ。












神保彩水書作展 ~わたしの書のカタチ~  

2014-04-27 19:21:08 | 書展












神保彩水さん ・・・ 私のところに25年間休むことなく毎月作品を持って来られた方


個展をされます。


今日から5月6日(火・祝)まで。


25年の思いが詰まったいい書展です。


お近くの方、お時間のある方、書に興味のある方


足湯に入ってみたい方(施設内に足湯場があります・・・さすが岩室)


どうぞ足をお運びください。




浄専寺 今年の桜

2014-04-24 21:58:23 | 浄専寺








浄専寺の桜です。ご住職から送っていただきました。

昨年、来年こそは桜が満開の頃に浄専寺へ見に行くぞと言ってましたんですけど

今年も見逃してしまいました。

雨風が強かった日が多く、散るのもはやかったようですが

なんといっても私がのんびりしていたためでして

約束を守れず申し訳なく思っています。

幸いご住職が写真に撮ってくださっていたお陰でこうして掲載できるわけです。









咲きはじめの桜













散りだした頃

散った花びらで絨毯のようになっています






なんと散った花びらのせいで、辺り一面桜の甘い匂いでいっぱいだったそう・・・





来年こそ満開の時期に。




その前に夏の緑とお庭を見に行かないと。





4月書展案内

2014-04-08 11:23:30 | 書展


4月の書展 

ご案内いただいたものを






現日会女流書展


書TENメンバーの伊地知星夏氏、越智麗川氏、谷合双辰氏、中谷翠泉氏も出品されています。


本日から4月13日(日)まで、銀座鳩居堂画廊で













現日会と太空会でご一緒の中村翠雨氏の個展


画廊イタリア軒で、4月18日(金)から22日(火)まで









小林畦水氏の社中展。


小林先生の書画・篆刻は必見です。


新潟県民会館3階ギャラリーAで、4月23日(水)から27日(日)まで















盛岡市在住の沢村澄子氏(書)と秋田市在住の安藤郁子氏(陶オブジェ)の二人展


会場は二つに分けて同時開催


「ギャラリーろば屋」と「にむらや」


4月16日(水)から27日(日)まで










さくらんぼの花と楢薪

2014-04-05 20:41:19 | 薪ストーブ




一昨日は20℃を超えるいい天気・・・だったのに

今日はご覧のように・・・雪そして雷、風

4月の雪はよくあることですが

それでもこう温度差があると身体がついて行きません。









   
     (いずれも真ん中にミツバチが・・・)




さくらんぼの花が満開です。

一昨日はミツバチも来ていて

「あぁ今年も真っ赤な実が付くなぁ」などとのんきなことを考えてまして。

この雪と風で散ってしまわないといいのですが。





またAさんから木をいただきました。

楢の木です。

楢薪は火もちがよくて高級薪といわれています。

近くの山で伐採されたものを

わざわざ運んでくださいました。







ありがとうございました。



そしていつものごとく

お茶さえ固辞されて、仕事があるからと

颯爽と軽トラ音?を響かせて帰って行かれたのでした。





今度はこの原木をストーブの炉のサイズに刻んで、割って

薪にしなければなりません。




実は昨秋に玉切りにしたままで割っていないものがこれだけありますので





 「梨」 「桃」





 「梨」 





 「梨」 「桜」 「欅」 その他雑木




頑張らないとあっという間に秋になってしまいます。




やります! がんばります!


つぎのシーズンとそのまた次のシーズンの大切な燃料です。


これがないと冬が過ごせませんもの。




癖になりつつあるギックリ腰を出さないように気を付けながら


夏までには薪棚に納めることにします。




薪作りは随時アップいたします。


薪ストーブに興味のある方


どうぞお楽しみに。