
暫くぶりにSeaARTで画像生成を試みようとサイトを覗いてみたらAI動画生成技術が新しくなったとの事なので、試しに先日Grok/Xで生成したビートルズ(らしき)メンバーたちを題材に動画生成して見たところ以前のような、継ぎはぎの違和感のある動画生成ではなくほぼ自然な動画を生成してくれたので紹介したい。
以前紹介した上のリンクで生成された動画生成技術では、どこかぎこちなく画像も途中破綻していたりしていたのが、今回の新しい生成技術だと殆ど違和感もなく生成されているのが分かると思う。
ただし、現在はプロンプトを利用したシーンまでは指定できないようだ。
ただ、これも今後指定出来るようになるのは時間の問題だろう。
まずは、5人構成のビートルズそっくりさんグループから

あえてモノクロで作画され初期の頃の雰囲気で生成された一枚

ギターの持ち方など違和感はあるもののポールらしき人の顔の表情や如何にも演奏している感じやコード進行など指の運びとか細部に至って自然に生成されているのがわかる。

続いて唯一まともに描いてくれた一枚。これを動画生成してみると…。

ジョージのシタール?と、ジョンのギターのネックがヘンなところ以外はセッション中の一コマのようだ。ポールがメジャーみたいなものを引き出しているが何だろう?リンゴらしき人は、マイペースでドラムを練習中

雰囲気はレットイットビー屋上セッションの様にも見える一枚

ポールの右利きベースが途中からギターになっていて、ネックの異常な長さとジョンらしき人のギターがネック部分で消えてしまっていて気にはなるのだが全体のグルーヴ感や各個人の表情、ギターのテカリ具合、バスドラに映る影の映り込みなど動画になると違和感を感じなくなるのは面白い。
絵心など皆無、いい歳のオッサンでポンコツロースペックのパソコンでも、けっこうまともでクォリティの高い動画が生成出来てしまう技術には、本当に凄いの一言。生成された動画がけっこう楽しめるし一日やっていても飽きないので是非チャレンジしてみて欲しい。
ただし、無料だと生成制限があるので制限なしで楽しむならサブスク登録も止む負えないかも知れない。
※いつものお約束ですが、既存で特定ができる人物などで生成された画像は私的目的の範囲内での利用とさせて頂いております。また、商用利用や営利目的にはけして当画像を利用しないようにお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます