山梨から京都への交通手段ですがもちろん東京に住んでいた時の様に「東京駅から新幹線でビュ~~~」と、言う訳には行きません。
自宅のある最寄駅から電車で行くとなると中央本線で、いったん長野県塩尻まで出てから名古屋行きの特急に乗換え。名古屋から京都へは新幹線利用
JR在来線で行けなくもないのですが工程6時間ほどたっぷりかかります。
もうひとつの移動手段は高速バスの利用です。
甲府発~京都駅経由で、大阪シティエアターミナル行きの高速バスが走っているので最寄りの高速バス停から片道6時間弱ほどかかりますが費用も新幹線の半額程度ですので、長時間のバス旅が苦痛でなければ利用しない手はありません。
京都観光最後は、滞在時間を有効的に使いたかったので帰路便は深夜便を利用しました。
7月13日(土曜日)
京都駅~JR山陰本線 太秦駅~東映太秦映画村~京都駅~市営烏丸線 烏丸御池~市営東西線 蹴上駅~日向大神宮~蹴上インクライン~南禅寺~水路閣~哲学の道
京都観光の三日目は、まずこれもずっと懸案だった東映太秦映画村内にある「エヴァンゲリオン京都基地」で初号機のエントリープラグに搭乗したかったなんともミーハーな理由から訪れたのでした。(^^;
JR山陰本線 太秦駅 山陰本線はその名の通り山口県下関市まで続く路線で総距離673.8 km! 在来線としては日本最長なんだそうです。
東映太秦映画村 こちらは裏門になります。JR太秦駅から訪れるならこちらが便利です。(徒歩5分ほど)正門からですと嵐電 太秦広隆寺駅が最寄りとなります。
ここでの目的は決まっていたので「エヴァンゲリオン京都基地」に直行
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 等身大スケールのエヴァ初号機 中々の迫力です。
プールはLCLで満たされています。(掃除が大変そう…。(^^;)
受付でエントリーするとIDパスを渡されます。すぐに希望者は写真撮影してくれるのですが購入しなくてもポストカードサイズでプレゼントしてくれますので、是非記念にどうそ!
このIDパスでいろいろなアトラクションに参加できます。
このネルフのマーク。劇場版の新デザインのものは何かしっくりしなかったので。やはりネルフマークは半分のこのイチジクの葉じゃないと!
エントランス ちょっとだけ期待
等身大パネル このタッチはあんまり好みじゃないですね。
エントリープラグに…着席…。 ちょっと期待し過ぎました。
ここで、フォトショットと操縦桿を握るとシンクロ率が測定されます。
【年齢制限】
映画村に突如出現したエヴァンゲリオン京都基地ではパイロット適正検査を受けることができます。14歳しか乗れない説も巷にありますが、年齢確認はしないようなので「14歳だ」言い張れば問題ないと思われます。#エヴァ #映画村 #京都エヴァ pic.twitter.com/MPugBUyt7T
映画村に突如出現したエヴァンゲリオン京都基地ではパイロット適正検査を受けることができます。14歳しか乗れない説も巷にありますが、年齢確認はしないようなので「14歳だ」言い張れば問題ないと思われます。#エヴァ #映画村 #京都エヴァ pic.twitter.com/MPugBUyt7T
— エヴァンゲリオン京都基地 (@EVA_kyotobase) July 17, 2020
自分は、パイロットには向いていないようです。(^^;
A.T.フィールド 越しのフォトスポットも。
京都の地域創生を願って制作されたかかし型の使徒 名付けて「かか使徒」
ここも絶好のフォトスポット
どこかにある特製マンホールもお見逃しなく。
ここで写真を購入出来ます。プレゼントしてくれるポストカードもここで。
歩き回ったあとは、ネルフカフェで一休み
ネルフカレー さすがにあまり食欲がわかないですね。(^^; 金箔ソフト。以前金沢で金箔が振掛けてあったものは食べた事がありましたが…。
お土産物コーナー
いかにも修学旅行生が買いたくなるようなパッケージ
昔一度訪れた際に、かすかに記憶に残っていったあたりです。海鮮問屋や船着き場など時代劇で見かけたシーンは、ここで撮影されています。
京都基地を見終わったとは、芝居小屋でタテと大道芸を観て次の目的地へ向かいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます