それ以上2歳児が19名 出席でした。
日差しが強かった午前、
お散歩に出掛けた後の 室内写真です。
お散歩から戻ると、手を洗い、給食です。
机の上の巾着の中は、
食事用濡らしたお手拭きタオルと、エプロンが入っています。
散歩前に 並べて出かけると、帰って手を洗い 自分の巾着がある席に座って 給食を待ちます。
今日は、暑かったせいでしょうか?みんないつもより食欲が なさそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/65/98c171675c99f14682cddcbd99b2447e.jpg?1654237802)
これは、8ヶ月君(二人います)用の離乳食(ご飯が反対ですね)
お粥と 摩り下ろしリンゴ、豆腐他の潰し煮
他の子は、
豆腐とわかめスープ、
チンジャオロース(ジャガイモ ピーマン、豚肉)
春雨サラダ(ハム、胡瓜 春雨)
チンジャオロースに入っているピーマン 案の定 殆どの子が残していました。
春雨サラダは 大好きなようです。
給食が終わると お昼寝タイムになりました。
……………………………………………………![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c0/a3315ca0dd803f5c0809deeea4b38611.jpg?1654248879)
帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c0/a3315ca0dd803f5c0809deeea4b38611.jpg?1654248879)
帰宅しました。
夾竹桃が満開で迎えてくれました。
ニンニクを試し掘りした夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3d/de1c9c69334fb3651bbc24551da9d767.jpg?1654249208)
近くに植えてあった アイリスの茎がよく似ていたのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/30/9133d2a676f95b0d36e6310bc860a964.jpg?1654249222)
似てますか?
アイリスの球根も「掘ってしまったよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/db/6d0588ab46c21fe302f55f695f6b051f.jpg?1654249242)
私が、 ニンニクの近くに植えていたから仕方ないですね。