おばんでございます。
本日 朝昼 サンドイッチ
晩 手巻きすし
新潟日帰りで おばが逝ってしまいまして。。。
朝5時半の体重 64.9キロ
おはようございます。
朝 チャーハン みそしる ヨーグルト
昼 ごはん 味噌汁 ポテサラ ほていの焼き鳥缶 ホウレンソウとツナ
晩 ごはん 味噌汁 いか唐揚げ とりの唐揚げ ケーキ(苺の樹)
なんでか夜カロリー取り過ぎます。
ごちそうさまでした。
ありがとうございます。
おはようございます。
朝 5時半の体重 65.0キロ
昨日の結構食べたのに体重が増えてない。
朝 コロッケド~~~~~ン。ビックリど~~~~ん。
はらくっつい。
昼 ごはん 味噌汁 ポテサラ ほうれん草とツナ じゃこ佃煮ふりかけ
晩 ごはん 味噌汁 味噌田楽 揚げ出し豆腐
ご馳走様でした。
ありがとうございます。
おはようございます。
東日本大震災から5年たった今も復興はまだまだで、
御苦労されている方がたくさんいらっしゃいます。
それでもこれまで支援してくださった方々に言葉では言い尽くせないほど
ありがたい気持ちでいっぱいです。
心より感謝申し上げます。
朝5時半の体重 65.1キロ
朝 カレーライス
昼 ごはん 味噌汁 天ぷら ハンバーグ レタスと玉ねぎサラダ
晩 トンとろ丼 コロッケ メンチ ハムカツ めかぶのみそ汁
なんたるこっちゃ。肉体労働者的メニュー。
こんな日もあります。
ごちそうさまでした。
ありがとうございます。
あの日から5年になろうとしてます。
東日本大震災。
震災直後は本当に食べ物が不足して
スーパーは長蛇の列、何時間も並んでやっと手に入る。
そんな中で。
近所におじちゃんがひとりでやってる小さい肉屋さんがあるんですが、
コロッケを売り出すという噂だけで100人以上並んだんです。
おんちゃんだって被災してんのに。。
しかも品薄でジャガイモどーすんの?と思いましたが。。
結局、並んだお客さん全員に配れたようです。
いったい何個作ったのか?
一人でいくつも買うお客さんもいますから。
5人家族の我が家ですら5個です。
とにかくおじちゃん、かなりへとへとだったようです。
住宅街ですから肉屋さんに面している道路も狭くて
広い道路に出るには距離があるのですが、
まさかその行列が、
コロッケを買うために並んでるとは思わなかったはずです。
何時間も並んで買ってきたコロッケの味は。。。
ほんとにうまかった。
「肉屋のおんちゃんに感謝だね。」
その日のおかずは小さい皿に1個のったコロッケ。
みんなでおいしくいただきました。
忘れらんない。