おなかの調子がイマイチだった醍醐ですが

整腸剤を飲ませたら 回復しました
通院しなくても良さそうです

そして、先週膀胱炎になってしまった林檎は

薬の効果で症状が改善し、尿検査もパスしました

これで楽しく ハロウィンパーティーの準備が出来そうです

ご心配をおかけしました
海の生き物たちのお話
今日はしましまストライプのお魚たちをご紹介します
(9/30・10/1に西伊豆・大瀬崎でダイビングした時の写真を使用しています)
食卓でおなじみのイサキ

キンチャクダイ

カゴカキダイは

夜は控えめカラーにチェンジします

ユニフォームに似ていることから、
一部の阪神タイガースファンに人気があるという噂です
6本の青いラインを持つロクセンフエダイ
(見た目そのままのネーミング…)

4本ラインのヨスジフエダイにかなり似てますよね
(↓過去にパラオで撮影したものです)

南洋の魚が 伊豆にいるはずがないわよね~
と思ったら…

いました
黒潮に乗ってやってきたのでしょう
ちゃんと調べたら、ロクセンフエダイもヨスジフエダイも、
インド洋や西部太平洋に生息している魚でした

棲む場所もほぼ一緒なのに、混ざってしまうことはありません
どうやって自分たちの姿を認識してるのかしら?
醍醐にポチッとお願いします

にほんブログ村
林檎にポチッとお願いします

人気ブログランキング

整腸剤を飲ませたら 回復しました

通院しなくても良さそうです

そして、先週膀胱炎になってしまった林檎は

薬の効果で症状が改善し、尿検査もパスしました


これで楽しく ハロウィンパーティーの準備が出来そうです

ご心配をおかけしました

海の生き物たちのお話
今日はしましまストライプのお魚たちをご紹介します
(9/30・10/1に西伊豆・大瀬崎でダイビングした時の写真を使用しています)
食卓でおなじみのイサキ

キンチャクダイ

カゴカキダイは

夜は控えめカラーにチェンジします

ユニフォームに似ていることから、
一部の阪神タイガースファンに人気があるという噂です

6本の青いラインを持つロクセンフエダイ
(見た目そのままのネーミング…)

4本ラインのヨスジフエダイにかなり似てますよね
(↓過去にパラオで撮影したものです)

南洋の魚が 伊豆にいるはずがないわよね~
と思ったら…

いました

黒潮に乗ってやってきたのでしょう
ちゃんと調べたら、ロクセンフエダイもヨスジフエダイも、
インド洋や西部太平洋に生息している魚でした

棲む場所もほぼ一緒なのに、混ざってしまうことはありません
どうやって自分たちの姿を認識してるのかしら?
醍醐にポチッとお願いします
にほんブログ村
林檎にポチッとお願いします
人気ブログランキング