かくれんぼの雑記帳

前向きに生きるためのエンディングノートとして、日々の喜怒哀楽や驚き、感動、考えたことを記録します。

慶弔休暇ラス前

2021-06-26 07:09:00 | 終活
慶弔休暇ラス前の金曜日は、診断書を発行するため父が亡くなった病院へ。

事前にgoogleで調べると、1点台の異常な低評価。
母もこの病院で命をかなり縮めたのに、なぜ父はここを選んだのか。

地元の医療に疎い老人を食い物にしている、とても「病院」と言うには
おこがましい存在。「病院」の反対語は何だろう。
おそらくこの地区の老人の平均寿命は、他と比較して非常に短いはずだ。

なにせ痔と肝硬変の区別もできない。特に内科が最悪で素人以下だ。
ゴミみたいな存在。

その後、実家の鍵を交換できるか問い合わせた(こちらはgoogle mapで
高評価だった)が、結局この日は対応してもらえなかった。

連絡を待っている間、玄関周りの家の片づけを2時間ほど行う。
典型的なモノが多い一人暮らしの老人の家だ。故人には必要なものだろうが、
私にとっては父とは言え、ほとんどが何の思い出も感じないゴミばかりだった。
でも、車やバイクは処分されているし、良くやった方なんじゃないかな。

母が亡くなってからの8年間のほとんどの期間は、弟の家族と仲良くやって
良い晩年だったことが伺える。去年弟が急に亡くなってからは孤独が一気に
父を蝕んだように思う。

最後に父の妹を介して、弟の遺骨を弟の配偶者に郵送したらしい。
それが到着した日に父は亡くなった。

文章を書くのが日常の一部だった父が遺した膨大な紙類がある。
けれど遺書くらい書いていそうだが、みあたらない。
自分がこんなに早く死ぬとは思っていなかったんだろう。


月曜日に少し持ち越したことがあって、あとは法事の準備はこれからだが、
短期間で打ち返す必要があったほとんどのボールは期間内に打ち返した。

気になっていた準確定申告は、父のような定額の年金生活者には無関係だった。
控除など積めば、税金が戻ってくると思うが、労力に見合わないので、
やらないで終えることにする。

日常に復帰しなくては。


赤信号が青になる前に

2021-06-26 06:33:38 | 生活
東京でも緊急事態宣言が解除されて、解除を見越して多くなっていた人出が、
解除後の感染者増加につながっているに違いない。

前回は大阪が先に増加していて、東京は多少危機感があったように思う。
今回は全国に先駆けて、前回以上の鋭角な感染者数増加は間違いないところ。

解除直前の浅草の飲み屋の入店待ち行列もかなりのものだった。
赤信号が青になる前に、みんなで渡り始めるがごとく。

これに加えてオリンピック。
何も起こらないシナリオは考えにくい。

来月、再来月は日本の歴史に残るようなことが次々と起こるだろう。