『人間の知・情・意と限定合理性 ~直感と感情の影響~』
(0-1)限定合理性(Bounded rationality)= 完全に合理的な推論ではないこと。直感や感情も影響する。このことは、環境への適応力を高めている。
(0-2)論理的思考(客観・分析・掘り下げ) …→行き詰まりも、起こり得る
(1)直感の影響
1)直感的な判断(ヒューリスティックス)
2)アイデア・閃き(発見的思考・問題解決) …原因分析 ≠ 問題解決
(2)感情の影響
1)利得よりもリスクや損失を、より大きく評価する(プロスペクト理論・フレーミング効果)
2)集団の安心感や責任の分散により、リスクの高い意思決定をする(リスキーシフト)
3)責任を回避するために、リスクを避けて現状維持の判断をする(現状維持バイアス)
4)集団の一体感を守るために、意見の一致をもとめる(同調圧力・反対意見の排斥)