秀山の俳句写真日記

日々の生活、旅先での出逢い・思いを俳句、写真、文にした徒然日記です

暑いので窓を閉める

2024年07月29日 14時37分03秒 | 日記
扇風機の 風も温まる 部屋となる
  窓を閉めれば 温度下がれり



 開け放った窓のそばの扇風機の風がこれまでと違って温いな~と感じましたので、温度計を見れば34.8度。これまでの最高室温です。
 ベランダに出ましたら室内と変わらぬ温度感でしたので、窓を閉めてしばらく扇風機のままで室温の様子を見ましたら、室温が下がり始めました。33.3度の写真は13:43に撮ったもので、今、14:19では32.9度に下がっています。
 部屋が暑いので窓を開けて外気を入れる(風を通す)というのが幼き頃からの常識(?)でしたが、扇風機のまま(冷房は入れない)で、暑いので窓を閉めるというのは私にとっては新しい出来事のように思えました。
 長生きをするといろいろ未知の経験をするものかなと今回も思いました。
 ところで、一昨日入りました温泉の温度が39.0度で心地よいものでした。どのくらいの室温まで扇風機の風で過ごせるのか、興味津々です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎天の薄雲

2024年07月29日 13時14分43秒 | 日記
涼しげや木蔭より見る広き薄雲
          木場公園



 ギターレッスンに向かう炎天下の途上、この雲に惹かれて木場橋の上の木蔭に入り、ワンショット。
 私には秋雲のように感じ、また、その形象のすばらしさに、何かわからぬ造形主を思いました・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする