Favorite Time Diary        

季節の風をゆるやかに感じながら~♪
小さな幸せをPhoto Diaryにして・・・

トイレのリホーム

2005年12月12日 | リホーム

トイレのリホームをしました。
リホームする為に、何どとなく打合せをしたのですが、わたしのイメージと違っていたのです。 
床の色をリビングのフローリングと同じ色で腰壁をワントーン明るくとお願いしたのに
何で、なんでギヤクになつていのだ 
私が気が付いたのは、すでに何枚かの板が張られた後だったのでした。
『 あぁぁぁぁ~ どうして色がぎゃくになってるのですか 』
工事をする方は、『 材料が届けてあったので、私達は・・・・・・』というのだ。
気弱な私は、そこでストップをかければよかったのだが、工事が進んでいたので
工事の方には、言えなかった。

   

写真では、良く解らないが床が白っぽく、腰壁は色が濃いので暗いのだ
便器と手荒いの部分は、現物を見て、決定したので間違いないのです。
カタロクで決めたのですが、工事の前に確認すべきですね。
後ほど、床のみ、張替えてさせてくだいということでした。
自分のイメージとか、カタログではなく、現物で確認することが大切ですね

 写真は3枚とも拡大します

 


花壇が出来ましたよぅ~♪

2005年12月12日 | 植物

先週から取り掛かった花壇を完成させないと・・・・・
気になっていたのですが、週末だけの作業なので、なかなか、
思いどうりには行きません。

本当はレンガを3段ほど積み上げたいのですが、
一人で出来そうにないので (そんな技術は無い)
レンガを斜めにしただけの簡単な花壇となりました。

              

こんな感じになりました。レンガもお安いので我慢しました。
アンティークレンカにすればよかったかな~
その内、段々古くなってくれば、落ち着いた色合いになってくれるでしよぅ♪


東の庭の花壇出来上がりです。

出来たので、早速 お花を植えつけました。
今の時期だから、パンジー、ビオラ等、バラも数本・・・・
春が楽しみになりました。どうなるかしら~♪♪♪