3日目は函館朝市からのスタートでした。
今日は長い~道のりです。
函館観光から札幌まで約5時間バスにゆられての移動です。
函館朝市こちらではお土産を買ったり、美味しい海鮮物を食べたり・・・
イカスミソフトクリームをはじめて食べました。
美味しい試食がたくさん有りました~~(*^^)v
みなさんお土産をたくさん買って、バスの中は美味しい匂いで充満^^
トラピスチヌ修道院
こちらは女性だけの修道院です。とても綺麗な修道院でした。
小高い丘の上から、みんなの幸せを見守るかのように・・・
元町公園奥に見えるのが旧函館区公会堂
八幡坂
元町公園近くの小さな坂道から延びる八幡坂。
真正面に旧青函連絡船・摩周丸が望め、とても函館らしい撮影スポットでした。
ハリストス正教会「復活聖堂」
屋根に付けられた玉ねぎ型の小塔がロシアの建造物らしいですね。
ベイエリアの明治館
明治44年(1911)に郵便局として建てられた赤レンガ造りの建物をほぼ原型のまま利用し
6軒のカフェやショップが入ったショッピングモールになっています。
赤レンガの倉庫が並ぶエリアは広くて、たくさんのショッピングモールがあり
ゆっくり見て回るには時間が足りない~~(泣)
こちらでは、それぞれ、お寿司を食べたり、美味しいケーキを食べたり・・・
楽しい時間を過ごしました。
これから札幌までなが~~い移動でした。
やっぱり、北海道は広いわ~~^^
湯の川温泉→函館市内観光(元町・ベイエリア)→北海道昆布館→→(5時間)→札幌
ここまで、何枚もの画像を見てくださってありがとうございます。