土曜日~日曜日にかけてキッチンの模様替え&片づけをしました。
冷蔵庫の中も、片付けたのですが、色んな物が入ってる\(◎o◎)/!
賞味期限の切れてる物が沢山、新しいまま、封も切ってないのとか^^
ほとんどがビン詰めの物でしたので、中身を処分して
ビンは綺麗に洗って、リサイクルの日まで捨てられないので
まだ、片付いたとは言えないかな^^
片付けて気づいた事
★ドレッシング、調味料とか、小麦粉など、まだ有るのに、買って来てしまう。
★冷蔵庫の奥にしまった物や、目に見えないものが、そのまま残ってしまう。
★陶器に嵌った時期があり、食器類が多すぎて使ってない物が沢山あったり
取り出しにくい場所にあるため、同じものを使ってしまう。
会社帰りに、お買物をするので、無かったら困ると思い、つい買ってしまいます。
これからは、少しずつ整理して、見える場所に、食器は取り出しやすいように
収納することにしました。
何時もの事ですが、帰宅時間が遅くなるので、簡単メニューになってしまいます。
野菜炒め、今日はちくわを使いました。ちくわの香ばしい香りが好きです。(^^ゞあはは
今朝、水遣りの時カットしたバラ、お部屋に・・・・
食卓に花一輪^^ 食事も美味しくいただけました。
本当はバラ三輪でしたが・・・^m^ぷぷぷ
部屋撮りは、難しいです。