とっても気持ちの良い秋晴でした。
懐かしい、掛け干の風景
日本一の石段(3,333段)
この石段がまだ2千段くらいの時
子供と上ったことがあります。(何十年も前)
あの頃は、私も若かったのね、今では上れません(^^ゞ
日本一石橋
単一アーチの橋としては日本一の大きさを誇る橋です。
見事なのはその石組みの美しさです。
棚田と彼岸花
当てもなく出かけたのですが・・・
美里町の秋を楽しんできました。(^o^)丿
久ぶりのお出かけでしたが、秋晴で風もさわやかで気持ち良かった。
もう少し早かったら、彼岸花もきれいだったかな^^
アップでは写せないほど枯れこんでいました。
美里町観光マップをリンクしました。
1日1回の ↓ クリックお願いいたします。
こちらに来てくださってる皆様のクリックが、励みになっています。
いつも、ありがとう ございます。
HP&ブログ見てくださってたのですが^^
ありがとうございます。
写真の文字入れ、気分で入れています(笑)
時間に余裕がないとそのまま更新してしまうのですが・・・
気分で、今回は文字入れしてみました。
KAZUさんは、文字入れしない方がお好きなのですね。
貴重な意見ありがとうございます。
参考にさせていただきますね。
拙いグログですが、これからもよろしくお願いいたします。
写真の撮影技術、アングル、構図、構成に工夫を凝らしていて、感心していました。
この2日程、写真内にコメントが入ったり、アドレスが入ったりしているが、以前にように何も記さないで頂けたらと思って、コメントしました。
私だけの意見です