「廃虚」 窓ガラスの破れ具合が、いいな~
「鉄道ターンテーブル」
旧国鉄のターンテーブルの廃墟でしょうか^^
歴史を感じさせるツタの絡み具合が何ともいえないです
デザインもかなりいい感じでした。
何台もの汽車が並んでいたのでしょうが・・・
今・・・1台、ぽっんと置かれてる
ターンテーブル・・・
こちらの廃虚も、熊本から大分の行く途中に立ち寄りました。
「廃虚」 窓ガラスの破れ具合が、いいな~
「鉄道ターンテーブル」
旧国鉄のターンテーブルの廃墟でしょうか^^
歴史を感じさせるツタの絡み具合が何ともいえないです
デザインもかなりいい感じでした。
何台もの汽車が並んでいたのでしょうが・・・
今・・・1台、ぽっんと置かれてる
ターンテーブル・・・
こちらの廃虚も、熊本から大分の行く途中に立ち寄りました。
とても良い写真ですね。
私もこういう風景を撮るのは、大好きです。
でも、なかなかチャンスには恵まれませんが。
国鉄のターンテーブル跡なんて聞いたら鉄道マニアは大喜びするのじゃないかと思います。
誰にも知られず、何年もほおっておかれたのですね、きっと。
ほんと、ガラスのわれ具合、つたの絡まり具合、建物の緩やかなカーブなどいいですね。
昔が残っていてタイムスリップを感じます。
もし差し支えなかったら場所を「光箱」のメッセージで教えて下さい。同じニックネームでやっています。
廃虚・・・こんな写真お好きですか?
中々、廃虚の写真は撮りに行かないと思いますが
こちらの廃虚は、怖かったり不気味さは無くて
何ともいえない感じでした。
本当に「鉄道マニア」は大喜びするのじゃないかと思いましたよ^^
色んな写真、撮れて良かったです^^♪
pachiriさんも、こんな写真が、お好きなのですね^^
本当にタイムスリップしたみたいです。
>もし差し支えなかったら場所を「光箱」のメッセージで教えて下さい。
「ハイ!分かりました」と言いたいのですが
ごめんなさい^^
場所が良く分かりません、連れて行ってもらったので・・・^^;
それに「光箱」の地図の記載が出来ないのですょ(><)
今イチ、使い方が、分かりません。。
明日、会社で、聞いてみますね
分かりましたら、お知らせいたします。
こちらの、場所を、聞いてきましたよ^^
大分の玖珠だそうです。
「豊後森駅」の近くに有るそうです。
駅で、お尋ねされると、分ると思いますょ
お時間が出来たら、行ってみてください^^♪
貸切バスですのでまたの機会になります。