我が家は無農薬でお花を育てているので
虫さんが沢山います。
あまり嬉しくないお客さんですが、水遣りの時には
バッタさんが、ピンピン飛び回っています。
葉っぱは穴だらけですが、毎年のことで諦めています(><)
こんな色のバッタは初めてみました。
我が家は無農薬でお花を育てているので
虫さんが沢山います。
あまり嬉しくないお客さんですが、水遣りの時には
バッタさんが、ピンピン飛び回っています。
葉っぱは穴だらけですが、毎年のことで諦めています(><)
こんな色のバッタは初めてみました。
あら、バッタさんが葉を食べて穴が開いたのかしら? 違う色のバッタさんも見えますね。 ガザニアのアリさんも甘い蜜を食べているようですけど、無農薬が一番ですよ。
ショウリョウバッタはバッタの仲間の中では、薔薇に被害をあたえることでもよく知られています。
カマキリもいればいいのですが。
なお、最後の写真は同じ仲間の保護色の姿です。卵から孵ったとき、そばにある植物と同じ色の体になるのです。
そのままにしておくと、いずれ薔薇の色、つまり緑色へ変身します。
我が家には、毎年、この時期バッタの異常発生なのです。
可愛いとばかりは言ってられないのですよ(><)
葉の穴は、バッタさんではないですよね??
無農薬は、良いですよね~♪
>今回の台風は、大丈夫でしたか?
ご心配いただき、ありがとうございます。
雨台風だった様で、たいしたことはなかったです。
でも、3本の木が、少し傾きましたけどね。
それより
我が家のバッタはショウリョウバッタと言うのですか?
バラに被害をあたえるとは知りませんでした。
写真を撮ってる場合ではないですね。
カマキリはまだ見ていませんし、どうすれば良いのでしょうか???
生まれたばかりの小さいバッタが凄い数です。
ガレージの上のバラには、今のところ、いないようなのですが・・・
このバッタによる被害は、想像なさるほど大きくはありません。幼い子どもたちのほとんどは、まるで巣立つように好きな草の多い場所へと散っていきます。
そして残った数匹が、薔薇の比較的大きくない葉を囓って穴を開けるのです。なお、新芽や下葉を食べることはありません。
コガネやマメコガネの発生・飛来が少ないときに現われやすいという傾向があります。
もし被害を食い止めるのであれば、一匹でも捕殺してどこか目立つ場所へ放置してください。たとえば葉柄の付け根などに。すると仲間の死骸があるところからはやがて逃げていきます。
いずれにしても、何カ所も食害されているのでなければあまり神経質にならなくてもよいと思いますよ。
バラには、今のところ被害はないようです。
>一匹でも捕殺してどこか目立つ場所へ放置してください。すると仲間の死骸があるところからはやがて逃げていきます。
そうですか、早速、試してみます。
>何カ所も食害されているのでなければあまり神経質にならなくてもよいと思いますよ。
わかりました、なるべくテデトールで頑張ってみますね
ありがとうございました。