焼酎七窪を飲みました
魔王
焼酎ビックM3の一つ魔王はなかなか手に入らない幻の焼酎です。
その魔王を作った焼酎の杜氏さんが、魔王を超える焼酎を作りたいと思って、東酒造に移って作った焼酎が「七窪」という焼酎です。
鹿児島中央駅アミュプラザのビックカメラのお酒のコーナーで売っていました。
750ml一瓶が1,500円位と割りに安くで買えました。
七窪焼酎です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b4/8a438f51bea3cd746258a50d5b0f3993.jpg?1632566940)
水割りで飲みました
味は魔王の親戚みたいで、魔王を飲むのと同じような味でした。
まろやかでバランスが取れた焼酎です。
何度飲んでも飽きがこない味です。
魔王の代わりとして飲むのに最適な焼酎です。
ロックや水割りがお勧めです。
お湯割りで飲みましたが、そこらの焼酎のお湯割りと違いがないで
す。
ロックや水割りで飲むから美味しいのです。
評価
魔王☆☆☆☆半としたら、七窪は☆☆☆☆です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/46/fc15599cdf5f72b36330e57a30c2d1bb.jpg?1632566960)
東酒造株式会社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/00/91cd51b27b530b5f2ed1c11b34720e61.jpg?1632566985)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます