腰痛・・・モーニングショー
〇 腰痛の原因、
分からないから治せない!
当たり前。
上半身の使い過ぎ、特に最近は、
スマホを一日中使う日常。
スマホがないと不安になっちゃう。助けて!
なおさら頸から背中の筋肉が緊張。
交感神経の許容範囲を使い切る。
筋肉的な刺激と精神的な刺激に対応出来なくなる。
なおさら、イライラ、不安、焦燥感。
更に怒りっぽい。
背中の筋肉が緊張すれば、
当然椎骨を圧迫。
神経を圧迫。
腰痛の原因。
改善策、上半身の動きを支えられるだけの足の筋肉を
付ける事。
左右の筋肉のバランスを整えながら。
一言付け加えさせて頂ければ、
踏み台に載せるのは、左足。
膝を曲げてしゃがむ時も左足を半歩前に。
競技状のトラック、左回りに走る事が答え。
左足、曲げ気味。
右足、伸ばし気味。
後ろに反るのは、マッケンジー法?
正しい事が報告されています?
ぎっくり腰の時は?
最悪に体調が悪い時でも出来る動きが、
改善に繋がります。
思考力が無くなる位具合いが悪い時は、
自分以外の人に治してもらいましょう。
トップページ (nct9.ne.jp)