定時交信を済ませ キャンピングカーの中で朝食です。 その様子がこちら。

影になって分かりづらいですが帽子を被って黙々とやっているのは宿利さん。










作業はメンバー思い思いに進めます。

影になって分かりづらいですが帽子を被って黙々とやっているのは宿利さん。

ひげは急遽 走行板の修理です。

モーターとスイッチを取り外してチェック。そのうち モーターから煙が出だしたのでモーターの巻線ショートと判断し モーターを注文すべくネットでチェックしていましたが•••ふとひげが社会人になって最初にやらかしたミス 三相モーターを単相運転して焼いた事を思い出して 走行板の電源ケーブルのソケットをチェック。
案の定 黒の端子が緩んでいて電圧をチェックすると200Vを示すが 接触抵抗が大きく電流を流すと電圧が下がってしまう症状です。 そのまま新しいモーターに替えていると新品のモーターを焼くところでした。半世紀前の失敗が時を超えて活かされました。
お昼は キッチンユニットを取り出し

カップ麺とホットサンド。

ひささんも同じくカップ麺

午後になるとハリーさんがデッカいバスでやって来ました。

エンジンルームもデカイ!

貨物室もデカイ!

更に工作の依頼が入ったのでその準備。

注文は1組ですが需要を見越して3組製作します。
夜は蟹雑炊。

明日は月曜日ですがもう一泊!