汗だく 2014-07-31 19:42:45 | 年金生活 今日も汗だく!(^.^)(-.-)(__) ですが楽しく過ごしてます。(^-^)/ 一雨ほしい! マスコットはエアコンの効いた部屋でご機嫌。 この暑さが植物には必要なのでしょうね♪
wires X 2014-07-30 23:02:21 | アマチュア無線 今日は本格的(?)に交信出来ました。(^-^)/ Wires X 経由で 朝夕の通勤時にJA1PTK, JA1KGY, JH1SOC, JF1MNG, JH1DIX, JA1WPU, JQ2UFC, JL1OGP と埼玉の仲間達と交信。(^-^)/ 週末には更にシステムアップが図れる見込み。(^-^)/
無線機配置替え 2014-07-27 16:35:51 | アマチュア無線 久々にキャンピングカーをばらします。(((^_^;)壁を取り外し、床下を削り配線を通す隙間を作ります。 そののち配線を壁の裏に。 キャビンの鉄板を切ったのはひげではありません。 ビルダーさんによるものです。 化粧板を外すとけっこうな空間があります。 1200Mhz(D-Star), 430/144(D-Star), 430/144(WiresX), オールバンド 四つの無線機を壁に取り付けました。(^-^)/ スッキリ! 似て非なるもの 「Open」と書かれているのですが…………その機能は無し。
農薬散布 2014-07-26 21:04:42 | 家庭菜園 実家の田圃にヘリが来ました。 農薬散布です。 トラックから降ろしエンジン始動。 テイクオフ。 費用は掛かりますが自分で撒くことを考えれば♪
35℃ 2014-07-25 15:20:56 | 年金生活 今日も…………暑い。 工場の中は35℃。(((^_^;) こうなれば我慢せずに…………。 引っ張り出して来ました。(^-^)/スポットエアコンです。 独り占め!
穴堀 2014-07-24 20:14:18 | 年金生活 今日のお仕事。 大蛇退治……ではありません。 工務課(?)OBのアドバイスに従い、工場と事務所間のLANケーブルを空中渡しから地中埋設に変更です。 こうすれば誘導雷の影響を大幅に軽減出来るはず。(^-^)/ それにしても暑かった!(^.^)(-.-)(__)
チキンバジル 2014-07-23 22:22:31 | 年金生活 mika が見つけてくれました。 チキンバジル。(^-^)/ 日本名は トリソボロとバジル になっていますが、正真正銘 タイ名物チキンバジルです。 サウジ駐在中、(日本人が食べることが出来る)数少ない料理のひとつがこれでした。 懐かしく、そして美味しくいただきました。 合わせてインドの味も。 それにしても今日は暑かった! 工場で唯一風の抜けるのがここ。(((^_^;)
サブノートパソコン 2014-07-22 19:53:05 | 年金生活 車に積んだままのサブノートパソコン、久しぶりに活躍です。 アルバイト先のプラズマカッター用の制御コンピューターと事務所のコンピューター間の通信が 又しても出来なくなったので原因究明にサブノートパソコンが必要になった次第。 結局、通信用のLANケーブルが断線しているようです。50メートルの新しいケーブルを買ってきて交換するとばっちり。(^-^)/
Raspberry pi 2014-07-21 19:47:00 | アマチュア無線 嵐(?)のあと動かなくなった Raspberry pi、結局復活はならず。 買い替えるはめに。(((^_^;) 可愛いパソコンです。早速動かなくなったものと入れ替え。 無事、D-Star のノードが復活しました。